|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイケルが亡くなって
ちょくちょくYouTubeを覗いていたが やっぱり彼の作ってきたものは完成度が高い。 プライベートではいろいろ言われてきたけど 間違いなく king of pop だ。 そんなマイケルに一度会って聞きたかったことがある。 それは彼のズボンの裾の長さ。 偉そうにファッションのことを語れるほどの知識もないんだが あの短さはどうなの? アリ? 貧乏くさくて普通ならナシでしょ? でもマイケルならアリになっちゃうし、なんかちょっとカッコイイ。 そのへんことを聞いてみたかった きっとすごいこだわりがあったはず。 そう思うと死んじゃった人で 会っておきたかった人って沢山いた。 ・田中角栄 ・円谷英二 ・黒沢明 ・勝新太郎 ・手塚治虫 ・美空ひばり ・アインシュタイン ・ピカソ ・ヨハネパウロ ・チャップリン ・ジョンレノン ・ブルースリー あげたらキリがない。 この間、ジュニアとも話したんだが やっぱり同時期に生まれた以上 会っておきたい人に一度はあわんといかん。 生きてる人で会いたいのは誰だろうか… ・高倉健 ・長嶋茂雄 ・イチロー ・オノヨーコ ・マラドーナ ・ミックジャガー ・マドンナ ・ジェームスキャメロン ・ビルゲイツ ・タイガーウッズ ・オバマ いやぁ~これまたあげるとキリがない。 でも、会えたとして何話そうかな? ※山ちゃんの答えは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「森三中の大島」 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2009-07-10 11:49
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(67)
![]()
king ob popって!!
0
![]()
森山中って!!
予想では『ザブングル』の加藤さんでした。まさか森三中とは。。。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
僕は志村けんさんに会いたい。
僕は江原啓之さんに会いたい
![]()
高須様、そこ噛んじゃダメ(笑)
![]() ![]()
俺は高須さんと松本さんに会いたいです!
あとアインシュタインに会いたかったなぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高須さん、文字噛みしてますよ。
森山中ではなくて森三中です。 ![]() ![]()
ひばりさんもびばりさんもすきです
![]()
僕も高須さんに会いたいです!
ダウンタウンDXみたいにいろんなゲスト呼んで騒がしい番組もありですが、昔のDXのように、一人ゲストを呼んで、ダウンタウンさんと真剣なトークをする番組もまた観てみたいです。 40代半ばになった二人と、いろんな有名人とのトークは絶品だと思います! ![]()
私の会ってみたい人は、空港でサッカーの城に水をかけた人です。 誰か知りませんか? 弟子入りしたいのですが・・・。
![]()
僕は、高須さんの守護霊である仏師に会って、彫刻刀を取り上げてみたいです。
![]()
田代まさしさんに、会ってみたいなぁ
![]()
私もマイケルさんに一度お会いしたかったです。
また、ズボンの丈の長さ気になっていました。 私なりに、考えた結果、動きやすさを重視したのかなと・・・。 高須さんは、芸能界にいらっしゃるので 一般人の方より、いろんな方に会えるとおもいます。 うらやましいです^^ 友人には、あのダウンタウンさんもいらしゃるし。。。 きっと、高須さんが普段から素敵な方だから 会いたい方に会えると思いますよ! (上から目線でごめんなさい><;) 私も、会いたい方に会えるように、がんばります!! PS 死ぬまでに高須さんに会いたいです!! mimi(19歳) ![]() ![]()
森三中の大島さんだったんだ↓↓ とくダネの小倉さんじゃなかったんだ。
![]() ![]()
マイケルと田原俊彦が、親戚っていう都市伝説は、本当なのかな?
honeyee.com見ました!鳥肌立ったけど内容ほとんど一緒やんw?
![]()
高須さん!今年のお盆は、ムーンウォークで、尼崎まで帰省してください(100%、職務質問されるけどね・・・)
![]()
森三中の大島かい!!
僕の会いたい人は、高須さんですね☆(本音はダウンタウンさんですけど…)
えーーー大島ですか!
高須さんは、私のような田舎の凡人よりも多くの有名人に会ってて羨ましいです。 ![]() ![]() ![]()
高須さんに是非会いたいです!!
![]()
私も高須さんに一番お会いしたいです☆憧れです☆
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
マイケル本人から聞いたのですが、裾が短い理由は、旅重なる整形手術による後遺症で、ダンスをしている最中に背が伸びてしまうという事でした。ちなみに、吹田市長が大のマイケルファンで、吹田ジャンクションを、マイケルジャンクションに変更する法案を提出したそうです。最後に、なぞなぞです。Q:マイケルが好きなベトナム料理は、なんでしょうか?----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------A「フォー」
![]()
たいぞうじゃなかったんですね。
![]() ![]()
森三中とはーーー(笑)全然浮かばなかったわぁ(笑)
私が会いたい人・・・ライブでは会ってるけどもっと近くで会いたい人、プライベートで出逢いたかった人、それは福山雅治さん。 いや、でも・・そんな至近距離で会えても目が見れないかと。。。(笑) それから、ダウンタウンのお2人にもまた会いたい。 2丁目の頃から見てるので市民会館みたいなとこでやってたライブや劇場で会ったことはあるけど、東京に行ってからとんと会う機会がないですねぇ。。。(;_;) ダウンタウンが東京に行ったばっかりの頃、偶然ラフォーレの前を通った時ライブをやってて、見たい!!と衝動的に入ったことがあります。もう何年経つんやろう・・・(遠い目) 最近めっきり見なくなったけどガキ使のトークも見たいなぁ・・・。 2人のトークを月1くらいでいいから、1時間くらいでやってくれないかなぁ~~。 ![]()
頻繁な更新ありがとうごさいます。ぼくも手塚治虫に会いたいです!
![]()
大島さんと言えば、最近の大島さんはなんか嫌いだな。
特にいいともで笑顔を振舞っているとき。 昔のあの女を捨てた無茶苦茶な芸風が好きだったのにな・・・ 人間は誰もが変わるんですね。いい意味でも悪い意味でも・・・ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
昔赤坂溜池タワーのコーヒー屋でバイトをしていた時に高須さんたまに来店してくれてうれしすぎて何話そうかいろいろ考えて結局何も話せなかったのを思い出しました。
サンドイッチ勧めたらすごく大人な返事をしててかっこよかったですよ。 見習いま~す。 ![]() ![]()
ガキのトーク復活を願っています。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ぼくも裾の短さは
気になってました(^_^;)笑っ ![]()
ちゃんと森三中に直ってる!
コメントを見てくれているってことですね。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さん!最近たくさん書いてくれてうれしいです。
ありがとうございます。 僕は高須さんと松本さんに会ってみたいです。っていうか会っても話せないと思うので、見てみたいです(笑) 大島さん正解しました! では。 ![]()
MJがズボンの裾を短くし、スパンコールの靴下を露出させているのは、
華麗な足首捌きを強調するため、らしいですよ。 ![]()
マイケルさんのパンツ丈はダンスの時の華麗なる動きを強調させる為だと読んだ事あります。
![]()
高須さん確かマイケルのことケンタッキーの件で笑ってましたよね。
ムカつくって言ってませんでした? ![]()
書いてる方がいるように
マイケルのパンツの短い裾はダンスの時の華麗な足捌きを強調するため、 色々試した結果、あの丈にいきついたそうです。 しかも靴下は、どんな色、素材が最も適してるか、(白やら黒やらスパンコールやら) またちょっとルーズソックスのようにクシャクシャににしたほうがいいか、 など色んな靴下で踊ってみて、それを鏡に映して自分で見て 一番効果的に綺麗に見えるものにしていたそうです。 変な噂ばっかり流れてきて、そういうことって知られてなくて残念です。 自分という素材を最大限に活かし、人に楽しんでもらいたい、というのがマイケルの一番の願いというか自分の役目だと思ってたようです。 本当に素晴らしいパフォーマーであり、アティーストでした。 ![]()
裾のことを説明している方がいて安心しました。
ここ数年のにわかファンですが、私もマイケル自身がダンスをよりよく見せるためと説明していた覚えがあります。 奇妙に見えても、手元(手袋、指先のテープ)や足元(裾、靴下)、そして頭(フェドーラ帽)などなど、身体のどの部分でもマイケルと分かるイメージを作り上げたのは見事だと思います。 ダンスの影だけでも誰だか分かってしまう! 多分、時代の流行にのった目先の格好よさはもとめなかったんじゃないでしょうか。 「放送室」で大好きなお2人が大好きなマイケルのことを笑っているのを聴くのは、正直やりきれませんでした。 悪気がないのはよ~くわかってたんですが。 ウィキペディアにも彼の肌の病気のことや裁判のことについて少し記述がありますし、youtubeにも尋常性白斑の動画がありますので、ご興味あればぜひご覧ください。ないかww マイケルについては、なぜかびっくりするほど偏向報道されているので、自分で調べてみるとウロコが落ちまくって面白いですよ~。 奇抜でも、本気で突き抜けると格好いいと教えてくれた不世出のスターです。 ![]()
会いたいひとの話にオイラも参加させてください。考えだすと煩悩。きりがない中、ぷんとタモリ倶楽部の勢いで「中島らも」氏も浮かびました。
お二人のラジオ、まっちゃんが「けったいなひとやったなあ」と話していたことを今でも耳に残っています。文章でしか知らない。らも ![]()
Michaelの裾って(笑)
作家ならもっと勉強するなり視野を広めて下さい。 ![]() ![]()
初コメです~!こんばんは^^
マイケルの死は私も残念でした。本当に会いたかったなぁ・・・ 放送室の高須さんの発言はガッカリです。あんなこといっといて「やっぱりすばらしい」てなんか調子いいなーと思ってしまったりw 色々いわれてきましたが、って、あなたもそのうちの一人じゃん。。 ![]() ![]()
ズボン丈は、コンサート会場で後ろの方にいるファンにも
足の動きがちゃんとわかるようにという理由もあるそうです。 それより放送室で高須さんマイケルのこと めちゃめちゃ言っていたのに・・ 特に裁判の件はとっても傷つきました・・ その件についてコメントはないのですか? 最初の和解した件は、訴えた子供を守る為に自分が 犠牲になって裁判にしなかったし その子も親に強制されたと言っています。 マイケルが亡くなってからもごめんなさいと、 コメント出していますが・・ 裁判のことも、あれ側近がみんなグルで破滅させようとしていたんですよ。 裁判の本が出ているので読んでください。 ![]()
ひっぱった割に面白くないよ!!(*●Д●)ゞ);Д;)
![]()
マイケルの裁判のことを放送室でお二人が「ただのたかりで、
おそらくマイケルは単純に子供好き」と言い切っていたのが 印象的です。ほとんど裁判の状況についての情報がなかった当時、 すごい洞察力だなあ。 ![]()
>プライベートではいろいろ言われてきたけど
高須さん自身が放送室でひどいことをいろいろいってたようですが・・・ 「いろいろ言ってきたけれど」と書くべきところじゃないでしょうか? 人間、自分の言った都合の悪いことは記憶から消えてしまうものなんでしょうか・・ 言われた方は浮かばれないでしょうね ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||