|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() なんで 「8時だよ!全員集合」のパロディなんだろう。 と思いながら写真を撮った。 こんな言い方とすると申し訳ないが、 いい具合にしょ~もない 笑いとして貼っているのかね? それとも 「私の会社は丁寧に手で積んでますよ」 ってアピールしているのかね? そもそも手で積むのかそんないいいの? ものにもよるが、フォークリフトで いっぺんに積んだ方がいいような気がするが…。 しかしこんなステッカーがあるぐらいだから やっぱり人間の手に勝るものはないのかね…。 そう言えば「四脚ロボのBIGDOG」というのが ニュースに出ていたけど 氷の上を歩く姿は笑ったぁ。 貸して貰えるなら是非 「笑ってはいけない○○○」に使いたい。 あんなのずっと見せられて 我慢出来る人がいたらある意味神様。 普通の人間ならまず無理。 雪道も岩だらけの山道もどこへでも 荷物を運べるロボットとして 世界中から注目を浴びていたが 笑いの才能も同じようにもっと伸ばしてもらいたい。 2010年「笑いがとれるロボット」が出てきやがった。 http://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2010-03-13 11:48
| ┗高須
|
Trackback(1)
|
Comments(144)
![]()
タイトル : THE cat -Atsu-
A little graphity in Tourcoing and cat's eyes. These pics work nice together. トゥルコアンで撮った小さなグラフィティと猫の目。 この二つの組み合わせ上手くいってる。 ... more ![]()
今、高須さんが書いた文章を頭に思い描いただけで、笑ってしまいました。
このちょっと笑っただけでも、なんか幸せな感じがします。 放送室楽しみにしています長谷川さんにもよろしく。
0
![]()
早速観てます(笑
![]()
はじめまして。
いつもラジオ聞いてます(iPodで) 高須さんの声に恋しました一人です。 ロボット見てきました。 最初はリアルな生き物に見えて気持ち悪かった・・ でも雪道とか最高におもろいですね。 音声つけたいくらいでした(笑) ![]()
そのうち人間はロボットに支配されて終わる
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
高須さんツイッターやってくらはい。お願いします。本当にお願いします(土下座)
![]() ![]()
笑 うけますよねあの動画。会社で見て息とまった覚えがあります
「絶対転ばない!」って言い切ってるあたりから笑える ロボット必死 全国お笑い共通一次試験を最近見直してるんですが やっぱりおもしろいです。 DVDでないのかなぁ ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
動画さいこうです。
小柄なオッサンが二人入ってるとしか思えません。 ![]()
浜田さんのドラマ良かったです。
![]() ![]()
おもしろいロボットですね!
ただ何をするんだろう…競走馬? ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
中途半端に夢を叶えてしまったロボットって感じですね・・w
![]()
近頃年輩の足元へと目ぐせがついてしまい。その細足に似つかないたくさんのお買い物を。ビニール袋はおいらのりょうの腕でもどうしようもないくらいに。ヒザよふんばってくれないかなあ。
ひとりごとです。 ![]()
でも戦争に使われるロボットだよ
![]()
きゃあ~高須さん~。
![]() ![]()
このロボット全然転ばないですね。
氷の上の歩き方凄いですw ![]()
足の部分が気持ち悪いですね。
松本さんが考案するロボットを見てみたいものです。 ![]() ![]() ![]()
8時だよ…とひょうきん族を天秤にかけていた子供時代がふと脳裏を過りました。
3DやCGを駆使したモノが当たり前になってきた昨今。 古き良き時代のお笑いの「手作り感」=人の手から生まれる笑いが、何だか懐かしくもなりました。 ![]()
最近のお笑いは全然おもしろくない。
やはり、松本さんがイキイキしていた頃が一番良かった ![]()
必死か!(笑)
![]()
運転中の写メ、違反じゃね?
![]()
コケないロボットは滑稽で面白くもありましたが、あの動きは病気の動物みたいでかなり気持ち悪かったですね。
まぁホラーと笑いは紙一重みたいなとこありますが。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
たこ焼きの回の最後の松ちゃんのルーレット…
テレビに何も期待できなくなりました ![]()
松本さんにも調子の悪い時期があるからしょうがない!
と思うようにしている今日このごろ ![]()
今YOUTUBEで見ました!!!!
久々に腹抱えて爆笑しました!!!!!!!!! 蹴られてるところとか最高! 獅子舞かぶせてどこかの祭りとかに呼ぶとか色んな可能性秘めてそうです。 人を笑わせたり和ませたりするロボットは大歓迎です! ![]()
一人ごっつの時代以降 おつまみ的な笑いが世の中にちりばめられてる気が・・・
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
全天候型ロボットですね。
雪道のぼる必死さったらないですね。氷で滑る所がまた間抜けです。でもおっさんが本気でロボットを蹴ってたのが一番面白かった。ロボットも必死で耐えてるし。 全部になんでやねんと突っ込みたくなりました。 ![]()
ipponと爆笑 大日本アカン警察楽しみにしてます^-^
![]() ![]()
ここでも必死なお前らに笑ったw
![]()
YouTube見ました。
このバランスはきっとロボット工学的にはすごい技術なんでしょうけどねぇ。。。 凍った道で滑る姿は思わず吹き出してしまいました(笑) 見れば見るほど息のあった黒子が中に入ってる気がするくらい、人間っぽい動きにびっくりです。 ![]()
BIGDOG、見てるうちにどんどんハマってしまいました。
雪道が特に好きです。 ![]()
松本はまだ映画とるの?
それだけ教えて ![]() ![]()
日記内容のコメントわすれてました;;
あのロボットの規則性が崩れた時がおもしろいですねw 0:30辺りのカメラが引いた画に変わって、木の陰に入って行くとことか・・・ 1:25あたりの、無音からシーンが変わってバイブ音と共にガクっと膝が崩れおちるとことか・・・ 2:11辺りの何かありそうで何もない歩行シーンから、場面が変わってポッカポッカに足音が変わるとことか…笑いましたww ![]()
いつも楽しく拝見しています。
手積みだよ全員集合の件ですが、おっしゃる通りフォークリフトで積んだほうが楽なのですが、現場にフォークなどが不足しており、仕方なく手で積むからみんな、しんどいけど手伝ってくれ!!というわけで集合して!!というニュアンスが含まれており、市場などに勤める人のあるあるネタという感じです。 ![]()
高須さんの車はレンジローバー(イギリス車)だから右ハンドルだよ。
![]()
テレビVS視聴者の時代
![]()
手積みの環境しかないんじゃないですかね。
だからみんな俺のところに集合して積むのを手伝えと・・・w ![]()
全員集合ってなんかこそばゆいですね。BIGDOGは氷の上で滑りまくる姿悲しおかしいですね。高専ロボコン好きな私にはたまらないです。
![]()
◆lSiROBOsc.←やれるもんなら やってみw リアルなザコキャラがっww 早く就職しろよ!w
![]()
リンカーン見た?
![]()
おもしろそぅなロボットですね 是非是非、何か番組に登場させてくださいね。ところで、私は「IPPONグランプリ」の大ファンで
第2回のお題を回答して、一般の方に採点してもらいました。思ったより点数低くて残念でした。 気に入ってるのは お題が『家電を使った早口言葉作りなさい』で 「蔵野とクララがクーラー取り合い」どうですか?高須さんも気に入ってくれるカナ? ![]() ![]()
たしかにしょ~もな~っですね。
それと >そもそも手で積むのかそんないいいの? この文章を見てゆるーい感じで笑いました。高須さんもお疲れの中、ブログを書いてらしたんですかね?(笑) これからも頑張ってください! ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
写真はボンネットに\手積みだよ 全員集合/が
反射して映ってるところが好きです。 動画すごいですね (笑 『絶対転ばないロボット』なのか 『オモシロ動画』なのかタイトルで変わってしまいますね。 機械工学系の関係者なら笑わずに関心してしまうのでしょね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
運転中の写メは「タイヤの回転の有無」で違反かどうか決まるらしい
渋滞等で停止していれば問題ないのだよ でも写真は信号が青だし 勘違いされても仕方が無いわな ちょうど信号が変わったのだろうけど・・・ついてないねえ でも撮影日が2009/08/26 16:40 去年のですな ![]()
”ついてないねえ”って 高須はまったく気にしてないないだろw ヤバいと思ってんなら 削除してるだろww 負け組が勝ち組に必死に吠えたって滑稽なだけだぞ!!www
![]()
お前らこの程度のことでちくいち騒ぎすぎ
アフォかよ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
クマの子 見ていた かくれんぼ
お尻を出した子 一等賞 夕焼けこやけで また明日 また明日 いいな いいな 人間って いいな 美味しい、ご飯に ぽかぽか、お風呂 温かい布団で眠るんだろな 僕も帰ろ お家へ 帰ろ でん でん でんぐり返して バイバイ バイ ![]()
ワイはたこ焼きマラソン良かったよ
ギョーザの時は ショックだったけど メンバー全員いっしょにして 正解だね 一人ずつの時と違って ちゃんと 楽しめるだけの笑いは生まれてる! 問題は○○部シリーズかなぁ ![]()
最近おもしろい番組がない。
アリケン、ホリさまぁ~ず、さまぁ~ず×さまぁ~ず、ガキぐらいか。 ![]() ![]() ![]()
ありがとう!
![]()
クマの子 見ていた かくれんぼ
お尻を出した子 一等賞 夕焼けこやけで また明日 また明日 いいな いいな 人間って いいな 美味しい、ご飯に ぽかぽか、お風呂 温かい布団で眠るんだろな 僕も帰ろ お家へ 帰ろ でん でん でんぐり返して バイバイ バイ ![]() ![]()
これロボットなん?人間の足にしか見えん。
蠅みたいな音と相まって気持ち悪っ ![]()
先日、僕もこのステッカーみました。
流行ってるんですかね? ![]()
高須さんブログやっとるんですね、さっき知りました。鼻……
![]()
「手積みだヨ! 全員集合」、他の方もコメント書かれておりますが、
諸事情により「手積みしか出来ない」「手積みするしか無い」ので、 出来るだけ人手が欲しい、っていう意味ではないでしょうか。 つまり客への「手積み」アピールではなく、関係者への「全員集合」アピールかと。 「これ手積みなんだから、とにかく手の空いた奴全員集まれー。手伝えー。」 っていう、いかにも頼みづらそうな仕事を、業務上の指示とは別に なんかこう、面白いフレーズに、笑いの力にメッセージを託した、みたいな。 日々、日常の様々な場所で、様々な理由で「笑い」が生まれて、 あっさり消費されたり、また深く心に刻まれたり、しますね。 ![]()
マジ
![]() ![]()
番組一つ終わっただけで時代が終わったってお前頭おかしいんじゃない?(笑)
![]() ![]()
お忙しいでしょうが、もっと日常を教えてください~ !(^^)!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さん。
私も面白いパロディを見つけました。 放送室のおっさんにドツかれてた回にドラゴンボールの絵を合わせた パロディがyoutubeに流れていました。 もちろん、自分が著作権を持っていないものをyoutubeに載せること 自体が問題のある行為で、以前に松本さんの発言が不本意な編集を されて流されていたことは知っています。 でも、これには悪気ではなく、純粋におもしろくするためにやってること だと思うので、是非お気を悪くなさらずご覧いただけたらと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=o1609ZrMzsY&feature=related ![]() ![]()
神奈川で僕もこの「全員集合」のトラック見ました!思わず写メ撮りました!そんで今、高須さんのブログ見てビックリしました(笑)
![]()
パロディの何が面白いんだか
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
こんばんは。放送室の復活を楽しみにしています
![]()
アタシは、あの4脚ロボット妖怪にしか見えませんでした。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
陣内松ちゃんの子供の名前言っちゃってませんでした?
![]()
今ちゃんのヒゲのコーナーおもろかった!ヒゲだけのコーナーって! 笑った
![]()
東大卒の八田亜矢子ってかわいいし、頭もいいしまさにパーフェクトガールって感じですよね。
どうやら彼女、放送事故が多いらしくて必死に探してみたら結構見つかりました!! ってゆうかノーブラってことがビビりました。 やっぱり生放送ってこういうハプニング多くて最高ですね♪ Http://htayktds.at.webry.info/201003/article_1.html ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
高須さん!「しんぼる」について語ってください!わしにはよう分からんがです!
![]() ![]()
こんばんわ^-^僕は今でも放送室に癒されているのですが、108回目の51:50秒付近で女の人の声が聞こえてびっくりしました。なんか、聞くのが怖くなってしまったのですが、あの音声にそういった声が入るような可能性は幽霊以外にありますか?あったらすごいうれしいです
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さんはキム・ヨナと結婚すればいいのでは?と思うんですがいかがでしょう??
![]() ![]() ![]()
DXのSPで
具志堅が浜ちゃんがショーでキレてんのを本気で止めに入ったのが 最高に面白かったなぁw ビデオで巻き戻して見てみると 浜ちゃんが小っちゃい声で松っちゃんに 「コイツ、分かってない」って コイツってw さすがに浜ちゃんもイラっとしたのかなw ![]() ![]()
全然関係ないですけど、高須さんが手がけた(関わっている)番組などが多くweb上に上がっている現実は放送作家の立場からどのようにお考えになっていますか?
もしよろしければそのことについて日記を書いて下さい! ![]()
書きませんっ!w
![]()
ワールドダウンタウンのDVD発売したらおそらく即完売しますよ。
そしたら高須ちゃんも少しは潤うんちゃいますかー ![]()
おおきなお世話ですw
![]()
放送室復活してくらはい・・・
![]() ![]()
ピカピカのボンネット~りゃくしてピカボン~♪♪♪
乗りごこち最高ピカボン号!!! 「私の会社は丁寧に手で積んでますよ」ってアピールしているのかね ジョーの両手ぶらり作戦もぶるっちゃうよっ~~~☆☆☆ ![]() ![]()
ダウンタウンの海外ロケ企画おねがいします。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
IPPONおもしろかったです。
解説が一番おもしろかったですけどね。 もう一度テレビを信じてみようと感じました。 板尾さんや山崎(いろんな)さんもみてみたい! ゴールデンやらレギュラーやら豪華芸能人の観客?を呼ぶ みたいなことにならないよう祈ります… ![]() ![]()
高須さん、今年一月のごぶごぶ見ました?
以前放送室で話していた大平サブローさんが浜田さんと握手してました。 松本さんも、本で「先輩の中では唯一サブロー・シローさんにかわいがってもらった」って書いてたのでなんかグッと来るものがありましたよ。 DXやガキにも呼んで欲しいです。たぶんお互い照れくさいと思いますけどね(笑) それではお仕事がんばってください。 ![]() ![]()
高須さんツイッターやりましょうよ!
![]()
ねぇ。後ろにいるよ。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さんこれおもしろすぎます!!!!!!
![]()
ついこないだ僕もこれを見て
あまりのしょーもなさにじわじわときて、気づいたら爆笑してました。笑 ![]()
これは、手積みがだるいから、はいみんな逃げるな、集まれよーて意味です。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||