|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() たまに空気の綺麗な場所にくると気持ちがいい。 ただ富士山が見れないのが残念だ・・。 こんなところに来ると 十年以上やめているタバコが吸いたくなるんだよなぁー 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2005-10-26 15:06
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(31)
![]()
なるほど。イナカ引っ込んで毎日毎秒綺麗な空気吸ってるからやめられないのか。タバコ。
0
わたしも2年前にやめました-。意味もなく・・
時々夢に出てきます。 高須さんもタバコ吸ってる夢見ますか? タモさん(森田さん)が言ってましたけどタバコ吸いタイ! って衝動は15秒で抜けるそうなんです。 だから、15秒我慢さえすればいいのだって、 よ。 ほんとにいいとも終わるんですかね、? ![]() ![]()
この風景は、ついに今年もバス釣り大会ですね?ガキの使いで唯一のほのぼのとした企画、たのしみです!
![]()
昨日のリンカーン本間おもしろかったです!一回目は、気になるところが多すぎてこの先大丈夫かなぁという不安でいっぱいでしたが、昨日のは、お笑い番組で久しぶりにお腹が痛くなるほど笑いました!本間に10年続く番組になって欲しいと心から期待しています!
わぁ、とてもいい所ですねぇ。どこだろう・・凄く行ってみたいです。
手作りのお弁当を食べながらのんびり過ごしたい場所ですね。 ![]()
すべらない話3関西では放送無いみたいです。関テレ~!
![]()
今回のリンカーンまじ最高やった!久しぶりにお笑い番組で笑った気がする!先週は、正直「この先大丈夫かぁ?」って思ってたけど、一気に吹き飛ばしてくれました!DTがこうゆう番組をするのを待ってた!!!本間最高やった!
![]()
空気の綺麗なところでわざわざ肺汚さなくてもw
単に僕も完全にここだったら煙草を吸って肺を汚してでも、気持ちよくなりたいです。 ![]()
この風景はもしや、バス釣りですか!?
待ってましたー(^^) ![]()
昨日のリンカーン楽しませていただきました。ほんとおもしろかった~~腹がよじれるくらい笑った~~!!!ガキの使いも毎週楽しんで見ています!!!これからも頑張っておもしろい番組を作ってください♪♪
![]()
リンカーン、出演者大杉な気がする。
![]() ![]()
昨日のリンカーン・・・。
ダウンタウンも高須さんも大好きで、他の出演者もけっこう好きなんですけど。。 来週は期待しています。芸人板「学校へいこう」にはなって欲しくないなあ。 ガキのバス釣り楽しみにしてます~。 ![]() ![]()
自分はまだ彼らが売れていない頃からずっと応援し、見てきたので
その彼らが同じ舞台の上で集結しダウンタウンとからんでるなんて 見ているこっちまで嬉しくなります。 (ぐっさんは売れてから知りましたが・・・) ![]()
マークシートの試験で全部逆に記入した。『0点』だよね?
怖くてタバコが止まらないよ~(;゚Д゚)y-①②③④⑤ ![]()
あぁいいなぁ。こんなところで一日中ぼーっと頭を空っぽにしてたいです。いつも何かを考えなきゃいけない高須さんならなおさらですよね・・・。
つーか、頭痛いんですけど・・・。かぜですかねぇ。 かぜにはご注意を~。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
リンカーン、本当に面白い番組です!!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
いつも笑いをありがとうございます。
これからも期待してます。 ![]()
たばこは、本当に怖いのでやめたほうがいいんじゃないですか?
![]()
♪へっぽぽぽへっぽぽぽへっぽぽぽ~♪
やっぱ斉藤さんは最高ですね!最初から最後まで腹かかえて笑わせていただきました。ヘイポー(お豆)さんのコメントの全てが気持ちわる面白かったです。 これからも、世界のヘイポーさん関連の企画をバッシバッシやっていって欲しいです。 来週はやっぱり釣り対決なんですね。楽しみにしております。 ![]()
どうも初めまして高須さんいつもラジオ聞いてます。
![]()
↑このサンキューさん、色んなサイトに書き込まれてるので、
クリックしないように☆
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||