|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() こんな感動的な試合を なんでテレビで見てるんだろう・・・。 知り合いが昨日の夕方、 雨で延期になることも恐れずに、 弾丸ツアー決行! 日の丸の国旗を持ってサンディエゴに発った。 たとえ数時間しか居られなくても、 WBCの初代チャンピオンになった瞬間を 生で見ることができたなんて最高だろうなぁ。 羨ましい限りだ。 今年はスポーツイヤー! せっかくの荒川静熱も、 これで一気にWBCブームに変わっちゃう。 早っ!! しかしこのあとはサッカーの ワールドカップが待っている。 これが野球のついてないところ。 しかしつかの間でも、 この野球再熱ブームに浸っていたい。 今頃、松井はどんなことを考えているのだろうか・・。 野球は選手技術と監督の経験とチームのムード。 今回、このムードがどれだけ大切なのか教えてもらった。 このムードもイチローが居たから作れたもの! やるない〜 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2006-03-22 00:19
| ┗高須
|
Trackback(2)
|
Comments(35)
![]()
タイトル : 優勝おめっとさん(・∀・)ノ
いきなりだが、このブログを見てる人の中で、 マモノの存在を知っている人は何人いるのだろうか? 以下がwikiより抜粋したマモノの紹介文である…… 【マモノ】 人名 『甲子園にはマモノが住む』という格言から。 甲子園は高校野球であるから、エラーなど不確定要素が多い。 そこで、大逆転や、エラーが起こったときに、「マモノの仕業」と言い、 後にひとつのキャラとして生まれ変わった。 |\_/ ̄ ̄\_/| . \_| ▼ ▼ ...... more ![]()
タイトル : 03/21火 21:00-22:54 TBS リンカーン..
03/21火 21:00-22:54 TBSリンカーン桜もお金も超満開!!運頼みの一発勝負!!芸人の生き様見せたろかスペシャルを見た。 このままだとリンカーンは終わりそうだ。おもしろい企画とおもしろくない企画の差が激しい。今回は、後者の方だった。 まず、リンカーンのディレクターに言えることだが、一人一人を見せすぎだ。ドリームマッチでもそうだったが、一組一組仰々しく紹介し、はよ進めよという気分にさせる。 今回もそうだった。若手のゲームなんか前半の30分で誰が選ばれたかを決めなくてはいけない...... more
私も久々に野球で感動しました!
イチローの違う一面も見れたし、最高でした。やるない〜
0
仕事中だというのに、ずっとテレビに釘付けでした。
イチローが常にチームを引っ張っていってましたね。 色々と問題も残った大会でしたが、野球熱が盛り上がってF-Projectも 盛り上がるといいですね♪ ![]()
さすがシスラーの生まれ変わりですね(笑)
まさか日本が優勝するなんて思ってもみなかったですよ。野球嫌いなんですけどね。イチローは見てておもしろいですね。ちょっと天然入ってますよねあの人。 ![]() ![]()
川崎がポロポロ落っことしたイニング終わり。
ベンチで川崎を迎える選手たちと「やっちった」という表情の川崎を観てたら、泣けてきました。 ![]()
ぼくもLAに住んでるので昨日は車をとばして見に行きましたよ!!しかも最前列で!NHKに自分がいんたびゅーされたやつが1番目に出たらしいので見れなくて残念!!
![]() ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ほんまにスポーツ好っきやなぁ(笑い)
![]()
野球もムードが大切ですね!あと名前のある人を集めるより、チームとして機能する人間の集まった日本が優勝しました!
お笑いも同じですね!リンカーンも名前だけや無意味に人を集めるより王JAPANのように番組として機能するような人間でやるべきだと。あと昨日の最後のスタジオの時、笑い声を足してたような気がします!もしそうなら辞めた方がいいですよ!ガキの初回で浜ちゃんが笑い声を足さないでくれと言った言葉をしる高須ちゃんならわかるはずです! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ラジオであれだけ野球の面白さなんか全然わからんとか言ってたのに
WBC感動したとか言える神経がわかりません。
私も昨日のリンカーンは、2時間にしちゃあちょっと、みごたえ無いな~っって感じちゃいました。何かすみません☆
ダウンタウンさんが出来すぎるところがあって、他の芸人さんの返しによってそれが一瞬一瞬、冷めるところもみられます。それに、宮迫さんって何であんなに松本さんにため口なんですか???1~2回くらいだったら面白いけど、あんなに毎回先輩に向かってあんな態度で出てるの見てるとこっちの方が、「ちょっと、調子乗りすぎじゃない?」って気になります。 でも出てるメンバーはみ~んないいと思いますよ☆これからどんどん面白くなっていきそうで!それぞれ個性があるから。 ダウンタウンさんや高須さん、スタッフの皆さんも大変ですよね。自分より下を育てるのって・・・(^^;)まだ全部を出し切れてないってかんじがします。それぞれが力を出していけるような企画を、もっともっと作って、もっともっと私たちを毎週楽しませてくださいね☆☆☆これからもがんばってください!(^0^)! ![]()
僕も昨日のリンカーンSPは、面白いと思えませんでした。
一番気になった事は、やはり編集ですね。 テロップやナレーションやCMの入れ方がぐちゃぐちゃですね。 ネタバレあり~のリプレイあり~の流れぶった切りまくりで、 非常に見辛かったですし、違和感がありました。 どうか高須さんの力で、これらの事を改善して頂けないでしょうか?宜しくお願いします。これからもあまり無理せずにお仕事頑張って下さい。応援してます。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須さんダメだし多くて可哀想‥。笑
笑えたか笑えないか。 細かいとこ気になるかもわかりませんが、少しでも笑ってしまっていたらそれでいいんじゃないですか!!!厳しいですねぇ。 笑えましたよ。普通に笑えました。 ![]()
WBC優勝決定の時、思わず、
近くにいた同僚と笑顔で「おめでとう!」と言い合い、 ガッチリ固い握手を交わしました←普段、ぜ~んぜん野球観ないのに!^_^; 王監督とイチロー選手が健闘をたたえあう様に、お互いを強く抱きしめ、その時、風をはらんだ国旗が二人の身体をひとつに包んだ映像に、 鳥肌が立ちました。 多くの人を感動させる事は、とても偉大な事です。 意思・目的・伝達方法、いずれかひとつでも不明瞭であれば、 誰を感動させる事も出来ません。高須さんは偉大です! 尊敬申し上げておりますよ~(^O^) ![]()
高須さんお久しぶりです。WBCの決勝戦、本当に感動しました!
イチロー選手めっちゃかっこよかったです!!! 松坂選手もすごかったし。 テレビで野球をはじめて全部見ました(笑) チームのみんなが一つの目標に向かう、諦めない心が最高でした! 毎日苦しいことや辛いこともたくさんあるけれど、ガンバっていこ~と思いました。
でも正直いってWBCの盛り上がりは韓国戦がMAXだったから・・・・。
いまいちキューバ戦はどうでもよかった、と僕は思います。 あとなんかイチローのコメントや行動が鼻に付いた。 上原とのやり取りとか・・・・。 そして今度はW杯でジーコJAPANが世界一になってほしいなー。 その頃ぼくは受験勉強でヒーヒーいってると思いますが・・・・。 でも対クロアチア戦の裏番組のガキはぜったい見ますよん!!!! ![]()
MVPは松坂さんでしたけど・・・
イチローさんの存在ありきのWBC優勝ですね。 そして優勝後のこの雰囲気もイチローさんの力って大きかったと思います。 皆がいて、そして勝てたこと。色々な人が関わって凄い結果を残せたこと。そういうことも含めて。イチローさんの言葉の力がいろんな事を伝えてくれた気がします。伝わりやすくしてくれたような気がします。 そして日本代表の方々全員のプレー、気持。 なんだかんだいっても、ただ単に嬉しくて幸せな気持ちです。 野球ありがとう。 ![]()
ほかのチーム ファンに比べ日本選手には恥じるべきは一点もなかった!
![]()
こりゃぁ、シスラーと王監督とイチローは前世で何か繋がりがありますな。
こんなに面白くて感動させてくれた野球なのに 国内のペナントレースはちっとも面白く感じられないのは何故だろう・・ 実力のある選手らはみんな海外に活躍の場を移し、 国内のペナントレースは全く見る気がしない。。 一体誰のせいなんだろう。 上層部の偉くて威張ってる古い体質のオーナーの方々?? これをきっかけに日本の野球をもっと盛り上げて欲しい。 ![]()
やりましたね!
世界一も凄い嬉しいけど、韓国に圧勝したのが もうスカッとしました♪ WBCは韓国っていう煽ってくるライバルがいたので 野球とかルールすら知らないけど、ムキになっちゃいました。 しかも西岡選手かっこいい(*>_<) ![]() ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
日本の方がよっぽど劣等民族だと思うのですが。
過去の歴史を振り返れば、どれだけわがままなお坊ちゃん大国かよく理解できる。強いて言えば、社長の御曹司ってところっすか。 周りの国に迷惑をかけては、さもそれが『して当然』のことのように振舞う。被害者意識だけやたらと高いけど、歴史的を振り返れば圧倒的に加害者。他の国はよくこんな国に助け舟を出してくれるよな。 日本も北朝鮮みたいに、孤立したら同じ道を歩むよ。他の国に助けられてようやく生きていけるだけの国。欲まみれの借金大国でっせ、この国は。前借りして裕福な生活しているだけでっせ。 世界地図に問題があるのか?地球は丸いから、どこの国も世界の中心になるはずなんやけど。 こんな甘ったれたチンケな国によくプライドなんか持てるよな。劣等感に苛まされているのは自分自身(日本)やってことぐらい心の中で理解しているやろ。いつも、その劣等感から逃げようとしているだけ。 『社長の御曹司』っていう現実から逃げて、『一人でも生きていけるたくましい人間』だっていう虚像を周りに認めさせたいだけ。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||