|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鶴瓶師匠と打ち合わせを兼ねた食事会。 六本木のとある和食のお店。 前の会議で遅れ、僕が合流したのは10時半。 すでに師匠の顔は真っ赤。 ちょっぴりご機嫌なのか、知り合いに電話しては、「作家の高須先生に代わるわ!」 と携帯をまわされ、その日だけで、一度もあったことがない師匠の知り合いの方に、 3回も代わって話をした。 夜中の1時をまわる頃には、ライブの打ち合わせも、大筋きまり、 師匠は自分の鞄の掃除を始め出した。 なにやら朝から小田原でロケがあり、そこで買ったあんパンの入った紙袋を広げ始めた。 数時間鞄の中で、いろいろなものに押しまくられ、変形しまくったあんパンを 「ちょっと形は悪いけど、めっちゃ旨いねん、居るか?」とすすめられたので、 ありがとうございます!と、僕らスタッフ3人は、美味しく頂いた。 家に持ち帰る用のあんパンを僕らに、惜しまずくれた、 そんな師匠の気遣いが堪らなく嬉しく感じた。 そろそろ会も、お開きとなりかかった、その時、 チャクを閉めようとした師匠の鞄からビニール袋が、ボロ〜ンと出てきた。 な、な、なんと! その中から出てきたものは、形が壊れていない、綺麗なあんパンだった。 僕らは愕然とした。 僕らにくれたのは、持ち帰りたくない形が悪いやつで、 形の綺麗なやつは、予め師匠が寄せ集めてこっそりテーブルの下で、 別の袋に入れなおしていたのだ。 「どういうことですか!」と、僕ら3人が一斉につっこむと、 「ちゃうねん、ちゃうねん、」と言いながら、顔を真っ赤にして言い訳をする 師匠をパチリ! 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2006-04-14 10:22
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(31)
![]()
師匠ったら、なんか可愛い (^^)
0
![]()
つるへえめ!!
![]() ![]() ![]()
クッソー! やるなぁ、44番!!
![]()
そら~ いかんですよ~!
![]()
こんなにアンパン似合うんだもん!許しちゃいます!
![]() ![]()
(笑)
![]()
おもろいw
![]() ![]() ![]()
おもろいし、なんかエエなぁ、って思った。
![]()
ワロタwww
![]()
可愛いですねw
![]()
鶴瓶さんますます大好きだ〜
![]()
いい笑顔ですね~(笑)
この顔見るだけで、ちょっとシアワセな気持ちになれます。 ![]()
師匠!もうそろそろ『歌謡ビンビンハウス』やってください!
タイムスリップ的にでなく、『あの番組が戻ってきます』的な前触れもなく、 あたかも先週の続きのように『歌謡ビンビンハウス』が、『えーっ、 こんなんやってたんや。ずっと見といたらよかったわ』的に始まったら うれしいです。 ![]() ![]()
えぇ~!?鶴瓶師匠、そりゃないよ・・・。
でもこんな笑顔をされると許してしまいそう^^ ![]()
見事なMだ~
![]()
やい師匠!鞄の掃除しながら考えてたな~。
おもろいな~ホンマ。 ![]()
落語家さんらしい話でいいですね~!
「そんな師匠の気遣いが・・」のくだりも、しっかり前フリしていただいて、ありがとうございます!
また面白噺っすか!瓶師匠!ずるっ!
![]() ![]() ![]() ![]()
キレイな方を帰りの車の中でかぶりついていてほしいです。
![]()
放送室を聴いていて思うのですけど、最近の高須さんは鶴瓶さんの
口調が遷っているように思います。高須さんは鶴瓶さん大好きなんだ なぁと思います。思考型の高須さんは腹を割った様な素直な会話をする 鶴瓶さんが心地いいのでしょうね。 これからも放送室聴かせてもらいます。 ![]()
ビニール袋を出したのがわざとだったらほんとすてき。
高須さん達があんぱん食ってる時からにやにやしてたんだろうな~。 ![]()
ホントかわいらいい。44が素敵ですね。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||