|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 好視聴率でニンマリと、自分のデスクで、あぐらを組むめちゃイケの中嶋P。 机には番組予算を計算中なのか電卓が その横にはなんの記事なのか、フライデーがど〜んと開かれている。 パソコンにも、なにやら見てはいけなそうなものが・・・。 鞄もなぜかでかく、ちょっとした出張用にも見える。 机の引き出しも空いていて、中にはいろんな人の名刺が整理されることもなく入ってる。 なのに靴はとっちらかってるわけではなく、綺麗とまでは言えないが、それなりに揃えてぬいでいる というアンバランスさも中嶋プロデューサーの魅力なのかもしれない。 めちゃイケをずっと見ている人は分かると思うが 番組に配属された当時より、彼は数十キロ太っている。 そのせいか、なんだか最近は貫禄もついてきて、出役としてもいい顔になってきた。 しかしここまでみんなに知れちゃうと、お店で飲んでいても 変なこと一つ言えないので、大変だろうな。。。 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2006-10-25 10:43
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(28)
![]()
拝見したことあります。よくめちゃいけに出てらっしゃる・・・プロデューサーさんなのに。。。
0
![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
テレビ局の方って出世が早いような気がするのは私だけ?
出世してる方の露出が多いからそう思うんでしょうか? ADだった人がプロデューサーになるって、タレントさんはどんな気分なんでしょうね。 中嶋さんは扱われ方がAD時代とあまり変わってないようですが。 ^^ ![]()
かがりDとの「AD企画案対決」が懐かしいですね。
2人がAD時代にどっちが良い企画出せるかで、中嶋Pの味方が 岡村さんだけで、結局2人して不思議な蝶を捕まえに無人島へ。 あれはメッチャ笑いました。 中嶋Pはずっと変わらずめちゃイケの顔で居てほしい。 ![]()
めちゃイケにはいつも笑わせてもらってます。これからも15年20年とがんばってください。あとフライデーは何の記事を見てるかわかるような・・・
![]()
調子のいい番組やってる人は笑顔にも余裕ありますね。それに比べてリンカーン HEY DX・・・・来年も続けられるのでしょうか?心配です。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
めちゃイケって、片岡飛鳥さんがプロデューサーも兼ねてるんじゃなかったんですか?
![]()
かま騒ぎより、テストの珍回答の方が視聴率高いんですね。
松ちゃんがやってた、お笑い共通二次試験をナイナイに受けてもらいたいです。 ![]()
笑顔がやらしい。
![]()
確か鼻くそモンドセレクションの人もフジテレビですよね?
![]()
堀江?
![]()
<a href="http://dfadsaf.lol">sfdasdf</a> 岡飛鳥さんがプロデューサーも兼ね
![]()
ナイナイと仲居君がスペシャルで日本一周のヤツで仲居君が中嶋さんを
プロデューサーにしてましたね。仲居君が上機嫌になって プロデューサーでもいいんじゃない?的な事を言ったのが事の発端で。 それから、彼は、調子にのりだし・・・(自主規制)。 でも、何年経っても、めちゃイケは楽しいです。 ![]()
ところでこの前の山崎さんは誰のモノマネやったのかな?
![]()
素朴な疑問ですけど、高須ちゃんはなんでめちゃイケの時はペンネームなんですか。
![]() ![]()
放送室でヨゴレの話で出てた芸人が誰か分からず眠れない。。。高須さんが挙げたモノマネの方はクリカンだと思いますが。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
初めまして。
毎回楽しみにラジオを聴いています。 私はライトと、レフトの区別をちょっと考えてしまいます。一回、野球で考えて、ライトの守備位置は右だなぁと変換させます。 でもたまに、無愛想に「R」、「L」とだけ書いてあるときがありますが、その時は結構考えます。 ![]()
ぽっちゃりされちゃったんですねw
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
TVを観ていて、「この番組面白いなぁ~」と思い、
スタッフさんの名前をおぼえとこ~と思って、確認しようとした時、 最後のスタッフロールが、あまりの猛スピードで駆け抜け過ぎてて、 全く読みとれない時あるんですけども、あれ、何でしょうね。 そんな事はともかく。 仕事とプライベートを天秤にかけた場合、 中嶋Pの場合は仕事の方が重くて、 そして満面のニッコリなのでしょうかね~。う~んTVマンも、人それぞれ。 ![]()
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||