人気ブログランキング | 話題のタグを見る
exciteエンターテイメント ExciteホームExcite Entertainment!トップサイトマップ
いいですねぇ~
いいですねぇ~_c0052615_6432894.jpg

写真は中国に行ってきた作家仲間からのお土産。
普通この箱のイメージだと
チョコがぎっしり詰まっている感じだが
中身はこのとおり、すっかすか!

ハワイ土産のマカダミアンナッツチョコだったら
この倍の20個は入ってそうなのに、流石中国!
この国はこうでなきゃ。
このうさん臭さがたまらない。
しかも不味い!ときてる。
なおさら素晴らしい!

なんだろうなぁ・・・
デブタレントがダイエットしちゃって
なん十キロ痩せちゃったら
なんか笑えなくなっちゃうように
なんか中国も「反日デモ」やら「経済成長率」がどうのこうので
以前までの中国らしさが無くなってきてて
個人的には笑えなくなっていた。
※まっ、別に国で爆笑してたわけではないし・・・
  あと、健康面のことなのでしょうがないが、松村君には太ってもらいたい・・・

しかし、こんなのを見せられると
「あらっ、いいですねぇ~」の波が何度も押し寄せてくる。
やっぱり中国はこうでなきゃ。
この緩さといい加減さが
中国の持ち味
更なる、珍土産を見たいものだ・・・


高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya | 2006-12-01 06:43 | ┗高須 | Trackback | Comments(24)
Commented by あっサー at 2006-12-01 06:47
配置が!!胡散臭いっすね~
Commented by OKB at 2006-12-01 07:03
右も左もいいですねぇ〜
Commented by 1222 at 2006-12-01 07:23
これが いいですねぇの高須さんに笑った
Commented by かめ at 2006-12-01 07:48
韓国も昔はもっとインチキ臭くて面白かったんですよね。でもソウルオリンピックの時、世界の目を気にして犬鍋屋とか娼婦街とか随分減らしちゃってから面白くなくなりました。
支那も北京オリンピックで色々外見を取り繕うのに必死みたいです。
間違いだらけの英語の看板とか、いい加減なニセブランドとか、あった方が味があって面白いと思うんですけどね。
Commented by ぼこぼこ at 2006-12-01 08:10
流石中国!きっと会議で日本に向けて何か名産品を作ろうとプレゼンし、出た答えが日本で今流行ってるハワイと甘栗を掛け合わせた商品を作ればきっと売れる!ということになったのでしょう。
「俺ら中国も日本のこと知ってるだろ?中国文化も日本とそんなに変わらないだろ?」と出した結果がこれでした。

箱を開けたときのクオリティーの低さにさぞ大爆笑したことでしょう。しかし一生懸命考えた中国に愛おしさまでも感じられますね。

びっくり箱と辞書で調べたら
玩具の一。1.ふたを開けると、作り物の蛇などがばね仕掛けで飛び出す小さな箱。2.中国産のあまぐりチョコレート。・・・・と出てきました。
Commented at 2006-12-01 08:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by egg at 2006-12-01 08:32
松村と病気明けのブラザートム批判?
Commented by pupupu at 2006-12-01 10:25
あら、いいですねぇ~って高須さんの口癖だったんですね!
てっきりヘイポーの企画で読み上げてる文章中に入ってたからヘイポーの口癖なのかと思ってました笑。
あら、いいですねぇ~
Commented by やま at 2006-12-01 10:34
世界がフラット化すると面白くないですね。
高須さん流グローバル化批判、あざっす。
僕もとりあえず手元にあるチョコ、いただきます!
Commented by J at 2006-12-01 11:44
ホント中国のチョコレートって笑えるほど不味いですよねーw
なんか口の中で砂糖と油がバラバラになっているのがわかります。

チョコに限らず、中国・韓国の西洋系の食べ物は全般的に謎が多いみたいですね。
Commented by 千秋 at 2006-12-01 11:55
中国から嫁にきた方々5人くらいで毎朝晩、家の前をチャリンコで
走り抜けていきます。朝は無言、夜は何か叫ぶように会話してます。
Commented at 2006-12-01 12:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by つねだす at 2006-12-01 13:17
でも大概ダイエットしたデブタレントは大リバウンドしません?
Commented by たm at 2006-12-01 13:18
胡散臭いだけじゃなくて、偽モノだったりします。なんか炭とかだったり。
Commented by 味庵 at 2006-12-01 20:49
バッタもん天国ですね

Commented by さとし at 2006-12-01 23:40
友達が持ってた、中国土産の「100匹わんちゃん帽子」に爆笑しました。
キリが良すぎる・・・。
Commented by UFO戦士 大アポロン at 2006-12-01 23:45
中国では手打ち麺よりも、インスタントの袋麺みたいな
揚げ麺の方が高級らしいですね。
Commented by ヨウスケ at 2006-12-02 00:06
天津甘栗巧克力て!!!
Commented by たけお at 2006-12-02 04:11
松村さん西新宿あたりを走ってるみたいですねぇ
Commented by くるみ at 2006-12-02 08:29
>このうさん臭さがたまらない。
>しかも不味い!ときてる。

ここで思わず笑ってしまいました(笑)

高須さんの言い方を想像しながら読むとホント面白いです♪
まるでラジオを聴いているかのような錯覚が起きます。
Commented by hana at 2006-12-02 08:47
干牛肉粒 というのも結構アレなお土産です。
日本のおつまみにある まぐろのキューブ形をキャンディー包みしたやつの
干し牛肉版なんですが・・・

形が四角でなく、指で固めた感じの不揃いさ、
キャンディー包みのねじりのゆるさ、
そして味(ハーブ系のスパイス使用)・・・
なかなかのモンです。
Commented by 流れ星 at 2006-12-02 21:10
「らしさ」が無くなっちゃうと、
「なんだか、さみしいな~」っていう感覚、ありますね。

地方のお土産などでも、「コレをこんな風に売るかぁ~?」と私は思うけど、
その地方のルールでは、全然いけてる、と。

「みんな同じ」よりも、
そんな、適度な違和感を楽しむ方が、
醍醐味があって、よろしいかと。
Commented by 隠し子 at 2006-12-03 00:04
中国で買った日本のアーティストのCD、‘海賊版’ってやつでした。
‘海賊’です。‘海賊’。
『良い子はマネをしないでネ。』
Commented by 隠し子 at 2006-12-03 08:18
‘あら、いいですねぇ~’

ボーダーシャツの高須さん、

真ん中に ダぁイブ!
<< 祝日?! 今日も長い・・・ >>


Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム