|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 放送室でも話していたインスタントカップメン。 これがマジで美味い! 石ちゃん的に言うと、かなりまいう~! まぁ~騙されたと思って皆さん一度食べてみてくださいな。 スープの味は、麺屋武蔵系 煮干し系というか、魚系のラーメンでくせになる感じ。 放送室で松本が美味いと言っていたのだが 実はあまり信用していなかった。 松本人志のラーメンに関する味オンチなのは、言わずもがな。 だって一度放送室でも話したが ラーメン屋にサラリーマンが、ビールと餃子で粘る客しかいないような店が 美味いと言ってたぐらいですよ(笑) 美味いラーメン屋にはそんな客居ないって! 美味いラーメン屋にビールを飲みに来る客って居ないって! なぜなら、みんな美味いラーメンを食べに来てるんだから! そんな理由であまり信用してなかったんだか、 今回、彼がラジオで紹介したのこの「もちもちの木」 これはイケます。 みなさんご賞味あれ・・・ 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-01-24 01:27
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(60)
![]()
うまそー
0
![]()
もちもちの木は是非お店行ってください!
武蔵の近くに支店ありますよ。 店の味も他のラーメン屋と違ってインパクトあります。 武蔵が好きな高須さんなら是非おすすめです。 武蔵はサンマの煮干出汁ですが、 もちもちはカツオ風味が半端じゃないです。 赤坂の赤とんぼっていうお店もお勧めです。 煮干出汁がマジ旨いっす。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
セブンイレブンにしかないんですかね?
今度買います。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
恵比寿のラーメン屋はつぶれたのじゃなくて看板を変えただけで店の名前は一緒です。
焼酎の「森伊蔵」や「魔王」が置いてあり、ラーメン好きの飲ん兵衛にけっこう人気がありますよ。 だから客の半数以上はつまみで飲んで、〆にラーメンという段取りを踏んでます。 高須さんのいうように味を追求するストイックなラーメン屋ではないですね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
リンカーンのカラオケでぐっさんが松本さんを選ぼうと思ってやめたくだり、「ポテンシャルは低いからね~」と本人はうまく処理してましたが多分あれ内心軽ぅく傷ついてると思いますよ!芸人ガラスのハートらしいですから
![]()
食べてみ・・・エリア限定?愛知には無いということかなぁ。
![]() ![]()
これでもかという程の魚からの和風だしで美味いですよね。
スープがもったいないので僕は・・・ ①あまったスープを鍋に入れます ②スープに白飯投下! ③スープにとろみが出るくらいまでグツグツ ④その間にとき卵を用意 ⑤卵とあさつきとちょいゴマ油、こしょうを入れ しばらくしたら出来上がり。 お腹が空いてる時はいいッス。 ![]()
カップ麺は知らないけど、本店はそれほどうまくはないよ
スープ熱すぎ!! ![]()
僕は恵比寿の尾道ラーメンけっこう好きでしたよ!ただ松本さんが好きとおっしゃっている神座はちょっと・・。通えばやみつきになるというので何回か行きましたが、やっぱだめみたいです・・。
![]()
こちらに書くものではないかもしれないですけど・・・
リンカーンのワンフレーズカラオケ、芸人さんは楽しそうだけど見てる側としては全くおもしろくないんだよなぁ。とにかく笑いが見たいのだけれど・・・ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
この時に高須さんがおっしゃってた、
「きなこのふわっとお菓子」ってこれですよね? http://www.echigoseika.co.jp/home/item_beika_02.htm 僕も大好きなので、ピンときました。 松本さんの反応は悪かったですけど、 僕の周りは評判いいですよ! ![]()
地元のラーメン屋が誉められて嬉しいです。
「もちもちの木」は是非店で食べてみて下さい。 僕はカップ麺よりも店の方が美味しいと思います。 あの最後まで冷めない熱々のスープはたまりません。 お店で食べる時は是非ともメンマをトッピングして頂きたいです。 あのメンマが他の店にはない感じでこれまた美味しいです。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ふんわり名人とからしマヨしたらば早速使ってましたね。
![]()
松本さんはいつまでたっても味覚が庶民派なのな〜。
![]()
「もちもちの木」はスープが熱っついのがウリなので、ぜひ熱湯で。
![]()
買えないよ~地方だから。
高須さん、まじで最近のリンカーン面白くないです。なんか相当私たち(観客)のレベルを低く見られてるのかな~とちょっと悲しかったり・・・。 今は松本さんの映画に超期待してます。 ![]()
もちもちは本物にはかなわないですぅよ!!食べに行ってくだぱーい!!
ふんわり名人病み付きになりましてーやばす!! ![]()
きなこのお菓子だったらリスカの「サクサクしっとりきなこ」がまじお勧め。
甘さも食感もほぼパーフェクト。 ![]()
今日の夜食に買おう。それまで仕事がんばろう。
先週、放送室を聞けませんでした。そのような週は、仕事のノリがもうひとつです。 ![]()
食べました。ダシが きいてて おいしかったですねー。是非新宿店にも行きたくなりました。
僕も 岩のりラーメンには がっかり してしまいました。 行ってしまった自分が 情けない 放送室のグルメ情報に踊らされてます・・・ ![]()
地方では売ってるんですかねぇ~?
![]()
あしたさっそくセブンイレブンに行きます。まっちゃんが美味しいていってた尾道ラーメンもたべてみたい。
![]() ![]()
松本さんがいってたお好みやきパン食べました!!
全然期待していなかったのに、すごいおいしくてびっくり面白かったです。 もちもちの木も高須さんのふわっとしたやつもたべてみたい!! 平凡な日々の中にちょっとした楽しみがあって今幸せです~ ![]()
とても美味しかったです。また何かお勧めがあったら是非紹介をお願いします。
![]()
風邪治りかけなのにラーメンっすか?こら!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
放送室聴いてチェックしたくなり今食ってます! ウマい!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
松本さんがラーメンに関して味オンチかどうかはわかりませんが、
ラーメン屋で餃子とビールで粘るお客さんって結構いると思いますよ。 そのラーメン屋の上手い不味いは関係なく、 餃子とビールって人は普通だと思うんですが・・・。 ラーメン屋の餃子って居酒屋のより美味しいですしね。 ビールのあてとしては贅沢でしょうし。 それはおかしいってことを 高須さんがラジオで強調しまくってらっしゃるのが ずっと気になっていたので、コメントさせて頂きました。 ちなみに、 今日コンビニにもちもちの木を買いに行ったら置いてませんでした。 関西は売ってないのかなぁ。。。 食べたい! ![]()
もちもちの木食べたんですが、スープやばいっすね。
![]()
北海道だと、てつやの豚骨しょうゆが発売されてます。
![]()
『もちもちの木』食べました!美味しかったですが、分量通りお湯を入れたのに少ししょっぱかったです。
このスープにご飯入れて食べたら最高です!! 主人は「六角屋」を買って食べましたが、「六角」も美味しいのでお奨めです! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
大阪ですがどこにも売ってませんでした・・・
高須さんの力でなんとかしてください!! ![]() ![]() ![]()
株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、地域の皆様になじみのあるラーメン店と共同開発した即席カップ麺を“地域の名店シリーズ”として2005年12月より販売している。
第4弾の『地域の名店シリーズ もちもちの木』を12月6日(水)より千葉県・埼玉県内のセブン-イレブン1,539店(2006年11月末日現在)で、また、『地域の名店シリーズ 龍上海』を第5弾として12月20日(水)より東北地区(岩手・宮城・山形・福島)815店でそれぞれ地域限定にて発売する。 ![]()
どこのセブンイレブンに行っても売ってません。
もう販売期間が終わってしまったのかな? ![]()
私も、次の日に速攻で買いに行ったけど、どこにも売ってなくてショックでした。調べてみると、都市圏でしか、販売されてないみたいですね。。。ショック!!なんとか、関西でも販売されへんかなー。。
っつうか、あの放送はずるいでしょ。めっちゃたべたくなりますよ。。。 ![]() ![]()
きなこのふわっとっていうやつの写真見たいっす
![]()
東京の知り合いに頼んだのですが、売ってない!!って言われました。東京都内には売ってないんですか?
![]()
ぜひお店で食べてください。
カップラーメンのは少し似てる程度でお店で食べたほうが断然美味しいです! つけ麺も絶品ですよ!! メンマも他と違って美味しいです。 って書きながら食べたくなってきましたが土日と休日前は凄い混むので断念します・・・。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ラーメン通の高須先生に、ぜひ食べてもらいたいものがあるのですが・・高円寺のルック商店街にある天王という店です。。 最近、つけ麺の麺を一新して変えてみたので是非食べに来てみてください!!
![]()
関西以西、全国のみなさん!!あきらめるのは早いですよ!!現在、セブンイレブンのネット通販にて「もちもちの木」5食セット購入可能です!!残念ながら、自宅配送ではなく、最寄りのセブンイレブンでの受け取りになりますが・・・早速、購入しました!!なるほど!!確かに美味い!!「もちもちの木」で検索して、「もちもちの木 セブンジャパン」なるサイトにクリックすれば、誰でもすぐ購入できますよ~
![]()
たかっちゃん
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||