|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() またまた仕事が詰まってきた。 そうなってくると 寝不足になり イライラが積もる。 するとストレスがたまりだし バキバキに肩がコリ始め 気持ち悪くなる。 こんなことを繰り返してるうちに また大事な1週間が終わって あっという間に月曜日がやってくる。 早いなぁ~と思って 自分の手帳に予定を記入していたら アレッ?! オイオイ、もう4月も終わり? えっ、ちょっと待った あと少しでゴールデンウイーク? 嘘やぁ~っ 絶対嘘やって 早過ぎるやろぉ~ そう言えば数日前 花見も終わったなぁ~と 新芽が出てきた桜の木を見ていたら その横に大きな蛙が居た。 オイオイ! なんぼなんでも君はまだ早いやろ そんなこと思っていたら こんな花を見つける 綺麗やんかいさぁ~ 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-04-26 01:19
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(37)
![]()
綺麗ですねぇ。華を見て綺麗と感じるのはおっさんの証拠かな(笑)
0
![]()
「あまりかん」読ませて頂きました。笑いあり涙あり、ですごくおもしろかったです。いい感じの情景が目に浮かびました!!
![]()
美しい「花」がある。「花」の美しさといふものはない
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
高須さんを一度この目で見てみたい今日この頃。
放送室の出待ちでもしようかなぁ^^ ![]()
蛙が出てくる時期は結構早いんですよ~ うちは田舎なので蛙がたくさんいます。雨が降りそうな時、まず1匹が「あれ?雨来るんちゃう?」って感じで鳴き出して、しまいには100匹で『雨やで~♪来よったで~♪』
で、大合唱です。 お仕事大変な中でも、きれいな花に目が止まる高須さんが素敵っす。 でも無理はしないでください。 ![]()
年をとると、毎日毎日があっとゆうまに過ぎて行きます(+_<")
小さい頃は、時間が沢山あって、放課後に色んな事をしていたなぁって 思い出しました。。 ちなみに今日の朝に、『とくだね』で松本さんのお兄さんが『大日本人』についてインタビューされていましたよ(^0^) ![]()
花、綺麗ですね!
忙しい毎日の中の、ちょっとした癒しって嬉しいですね。 ![]()
アスファルトに咲く花のように・・・
頑張っていかなあきまへんで~ほんまっ。
さんまさんが番組で「花鳥風月」で花を好きになるとおっさんや、みたいな話してましたよ。
次は鳥かも? ![]()
もうすぐ5月ですよ。蛙なんかとっくに冬眠から覚めてますわ~。まさか高須さん蛙は毎年死んでお玉じゃくしから始まるとでも思って・・・・
![]()
梅雨前のこのうららかな天気、気持ちいいですよね
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
遅れながらも「あまりかん」手に入れました。
お酒飲みながらイッキに読みました。 いろいろと煮詰まっていたんですが、少し気持ちに余裕ができました。 ありがとうございました。 「モチモチの木」は京都では扱っていないのでしょうか? 見つからないです。。 ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ぜんじろうってテレビ欄に出てたからブログに書いたあのぜんじろうかと思ってみてたら科学のほうなのね
![]()
今年のゴールデンウイークはどこに旅行するんですか?
![]() ![]()
高須ちゃんの情熱大陸がみたいな
![]()
高須ちゃんてこういうコメント見てるんかな
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ガキのオーディション面白かったです カラシレンコン吸った後の小杉の表情は最高ですね 工業機械か!お前は!も最高
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
高須ちゃん寝やなあかんでぇ~
![]()
こないだのリンカーンに島倉千代子出てましたけど、どうも原西のオカンに見えてしょうがなかった。
![]()
望月さんと仲良しなんですね!うらやましいー
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||