|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() しかし前にもましてとんでもない体型に な、な、なんやこれは? なんちゅう~腹や? くぁんがぁえられへん ←(キム兄風に言うと) これはもうさすが 芸人として最高の ボディーを手に入れている あとは頭がハゲるのを待つのみだ 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-06-20 04:24
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(159)
![]()
山ちゃんめっちゃ可愛いわぁWWあやちゃん夫人が羨ましい!
0
![]()
山ちゃんは~ガキの使いをやめへんで~
や~まざきい~ち~ば~ん!! ![]()
かんがえられまっか・・・w
![]()
焦げ臭いです・・・
![]()
チクビの下がり具合がgoodですね!
![]()
神まであと一歩ですね
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
リンカーン見ました。あのネタ帳の企画、ロンハーのおしゃれゲートと同じですよ。松本人志はオリジナリティーが無いものには興味が無いと言ってたのにその人の番組でこういう企画を見るのは残念です。
![]()
ギャートルズのおやじやん
![]()
大日本人を鑑賞しましたが正直がっかりしました。そして怒りも沸きました。高須さんや松本さんは最近、映画館に行った事はありますか?
映画と言うのは他の映画の予告編を長々と見せられます。 それから、ようやく本編が流れるのです。その後に映画の冒頭から大佐藤のダラダラとしたインタビューを何十分と見せられても・・・苦痛ですよ。 ![]() ![]()
私の見た大日本人、上映中の反応は爆笑はありませんでした。
かすかにクスクスと笑ってる人が映画中、2回程あった程度でした。 上映後もなんとも言えない空気感で、ほとんどの人が期待はずれと思ったでしょう。 松本さんは身内だけの試写を開いた時の反応はみんなおもしろいと言ってくれたと語ってましたが、後輩や身内の人間が撮り終わった松本さんの映画をおもしろくないと言えないですよ!言っても逆に黒清水さんのようにラジオで非難されるだけです。あと釜山の映画際に出品して大丈夫ですか?赤い獣の所なんか危険な気がするのですが・・・。 ![]() ![]() ![]()
お笑いマンガ道場の富永さんの描く鈴木さんを思い出したりして。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
最強のお笑いサイボーグ。
でも最弱。 ![]()
YOUTUBEでガキを世界のみんなにみてもらい
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
オカルトだ!
![]()
山崎さいこー!
ハゲてもらったら、乳首とか背中に長い毛(たくさん)移植しましょう。 あ、天然のままがいいか。 人間国宝になると年間200万円もらえるらしいですよ。 弟子の育成に使えってさ。 でも邦正さんはなんでレギュラー増えんのかな~。 たぶん一生売れないんでしょうが・・・。 ![]()
みごとなメタボ体系ですね。
ある意味、芸に命を削ってますね。 ![]()
矢部破局会見について
あとで結婚っていうオチがあると予想したら、茶番会見に関係ないマスコミ まで巻き込むなんてふざけすぎと叩かれるだろう。 本当に破局だとしても相手一般人なのに会見なんて勘違いしすぎ。 どちらにしても、この企画考えためちゃイケは少し頭冷やした方がいいね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
山ちゃんその腹はナイわ~笑
可愛いけど。 ![]()
これは最高峰ですね。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
>是非
という方。 それは貴方がお笑いのフリや空気などの基本要素を理解していない からでしょうね。周りの反応が薄かったのも、所詮その程度の人たち がマスコミに釣られて、松本の笑いも理解できないのにやじうま感覚 で見に行ったからでは?そもそも回りの反応を気にしているようでは・・・ それなのにわざわざ高須さんのブログまできて「つまらんかったわ!」 と報告しにくるのはいかがなものなんでしょうなあ ![]()
写真だけを見て笑ったの久しぶりです!!
すっごいなぁーー山ちゃん!! ![]()
http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=2717&mid=19056
ペンクロフ氏の「大日本人」評 なかなかいいこと書いてます。今後の参考にして頂ければと思います。 ![]()
>あがべ
という方。 「つまらなかったわ!」なんて一言も書いてないですけど。 それに周りの反応を書いたのは上映中の反応を伝えたかっただけです。 松本人志の作る物だから非難してはいけない。松本人志の作る物は褒めなきゃいけない。そう思ってるのなら愚かで悲しい事です。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
>是非という人
あがぺさんのコメントの通り、基本要素を理解していないから"がっかり"するんです。怒りすら覚えたという事ですので、きっと畑違いといいますかツボが違うだけなんでしょうね。 ほんとうに松本さんの笑いを理解するには、おためし感覚では到底 理解できない部分もふんだんに盛り込まれていますよ。 あなたがムカつく人のブログなんだから、もうここには来ないはず。 ですよね。でもきっと気になってまたここにきて、こういったコメントに 腹を立てるんでしょうね。ほんとうに不愉快です。 いやぁーしかし、山ちゃんすごい腹だなぁ。 ![]() ![]()
こないだのガキで言ってたけど、これこそ半魚人だ!!!
常に臨戦態勢じゃないすか!!!感動した!!! ![]()
流石IT坊や、すごいね~
![]()
ふと思ったけどマングースvsやまちゃんやってほしいっす~
![]()
人には好みが合って当然。責める事も改正させようとも考えない事。
![]() ![]()
深境を語ろうとすれば矛盾は必然。自己への忠実さを極むれば滑稽さも比例して付き纏う。大佐藤が纏ったテーマがそのまま観客反応に相互反映されているとゆうこの深理に驚嘆しよう。只、理解に及ばない人がこの世の半分。不理解に憤り、また、うまいこと揶揄出来た気になりほくそ笑むだけの者が残りの半分。そのしがらみを掻き分け進む人の価値はその〝外〟である。
![]()
今日、面白いテレビ無いから試してガッテン見てたら 終わった後の番組案内で”明日21日、23:00からNHKデジタルハイビジョン
松本人志の大人間論~究極の笑いを求め続けて~” って え~マジっすか~!?ガッテン見てなかったら見逃すとこでしたよ~ 松本さんと高須さんで1時間半も!あ~めちゃ楽しみや~! ![]()
つねだすさん、サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
録画頼んでおこう♪ 今頃ですが、やっと「あまりかん」海を越えて届き 読ませていただきました!! 高須さん、面白くって、ホロリとくる良いお話をありがとう!! ![]() ![]()
山ちゃんはこれ以上はげず太らずでいればいいと思います。
![]()
>タライアン
向きが違うように感じるのですが・・・上手く表現出来ない自分に苛立ち・・・ ![]()
今すごく泣いててやっと涙がとまってすがる思いでここへきたら、
笑えました。。ありがとうございます。 ![]() ![]()
>タライアン。ペンクロフ氏の批評
彼の意見は設定の批判に終始していたが、例えば、〝獣〟の呼称由来の質問をはぐらかす大佐藤を笑う、〝表笑い〟の裏にある、真贋の裏を取れる由も無いソノ質問を〝上から目線〟で投げかけているインタビュアーを笑う〝裏〟迄読み取れている人の意見では無いので無視していいでしょう。 ![]()
山ちゃん、おっさんと幼児体型が見事にミックスしてますね~
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
>是非>ねぇったら様へ
大変失礼ですが、あなたには芸術を捉え、捕らえる力が足りないようです。それが補えれば、大日本人を楽しむ事の出来るリングに上がれるでしょう。 訓練法としては、少しチャンネルを変え、絵画と向き合ってみるのが良いと思います。 国立西洋美術館にある〝セーヌ河の朝〟に自己を映し出されてみたり、川村記念美術館の長谷川等伯の屏風絵の、〝意図的な隙〟を見い出してみたりする事を経れば、〝視力〟向上に繋がる事でしょう。 エラそうに・・・と思われるのは承知の上で、大雑把に言うと〝世界平和〟の為に述べさせていただきました。 あなたを貶めたい訳では無く、只、コノ〝革命作〟の理解、共感を広めたいだけです。 ちなみに私も、写真芸術とゆうリングに上がり続けてますが、同じ写真家から学ぶ事より、絵画、文筆、〝松本作〟に学ぶ事の方が遥かに多いです。 どうぞ、善き受け止め方を・・・
充分はげてきてますよね…
隠さない方がいいっすよねぇー ![]() ![]() ![]() ![]()
おもろいな−
今度飯ごちそうしちゃお ![]()
>やない
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる放送作家の高須さん」 ワールドダウンタウンでジルがダウンタウン紹介するときみたい。 やないさんは真似してみたの?それともジル本人?それにしては、ものっっっっっすごい寒いなぁ。 お前こそ一生懸命働いてる人のブログに悪口載っけて罪悪感感じないのかよ? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
山崎邦正。まさにCGいらずの〝マヨネーズボトルの獣〟也。
テレビにちょくちょく出るようになっても山ちゃんの本当の面白さを引き出せる人達ってやっぱりダウンタウンの二人かダウンタウン一派№2の今ちゃんぐらいしかいないですよね。
さんまさんや紳助さんでも無理ですよ。 自分は今まで声が出なくなるくらい、腹が痛くなるくらい笑ったっていうのはダウンタウン関連の番組がほとんどですけど、その中でも山ちゃんが絡んでる確立かなり高い!! 例を挙げると・・・ かなり前にテレ朝の深夜にやっていた、かざあなダウンタウンで 松ちゃん怒りのかかと落としが山ちゃんの顔面にモロに決まったとき ガキ使の沖縄ロケでやられた人類史上最悪のドッキリとの呼び声高いトイレで外人におそわれる企画 モリマン対決で顔をハチミツいっぱいの入れ物に突っ込まれた後の顔 サイレント図書館の回転革ベルトビンタ さようなら山ちゃんのお別れの言葉(遠藤君~) 等など芸能界でこんなに笑いの神が降りてくる芸人は他にいない!! 松ちゃんも認めているからこそずっとレギュラーとして置いてるんだと思います。 これからも愛する家族、家のローン返済のため頑張ってほしいと思います。応援します。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
何?この非公開コメントの連投。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
↑凄い羅列だねぇ・・・
〝ツモった〟女氏の発信履歴が如し。 ![]()
正直山ちゃんが面白いのは結果論であって、
それもダウンタウンという存在が横にいるからおいしくなるわけで・・・。 正直山ちゃんを見ていて不愉快になる事も多いです。 何年芸人やってきたんだ?って感じな時も多々あるし、 放送室などで聞く山ちゃんの話からも、人間として低次元だし。 高須さんは身内だから面白いんでしょ? まぁ勝手な意見ですがね。 ![]()
なかよしこよしで馴れ合ってて面白いものって作れますか?
あたかも山ちゃんはスゴイみたいな書き方しましたが、たしかにダウンタウン以外とのからみは正直目も当てられない、もっと細かく言うとガキ使
だけかな、そのガキ使でもほんとたまに。 高須さんもラジオで言っていたけど山ちゃんが自ら前へ出た時はぜんぜんアカンって、0点かたまに100点が さんま御殿やアメトークとかで勘違いではしゃいでるのを見るとおもわずチャンネル変えたくなります。 ![]() ![]() ![]()
大日本人の訓啓の一つ。融通無碍。
相対するモノに全ての自己は支えられている。 草木一本から山崎邦正氏に至る迄、全てで一つの現象。 〝非難〟を纏える才能を持つ彼の価値は稀有。〝ギフテッド〟です。 松本氏は友情感情だけでは仕事のキャスティングは組まない事は常に実証されて来た筈。 高須氏は〝作家〟で在る以上、その思いはある意味ソレ以上でしょう。 彼らの成果は其のストイシズムに裏付けされ、〝馴れ合いの無さ〟に比例していますよ。 だから私は彼らを自分の美学の材料にしている。 ![]()
松本組から学べる物は「おもしろさ」のみでは?
実際松ちゃんは、勝手な勘違いで、世の中の一般人 を「アホが多いわ~!」と揚げ足取りをしたり、 間違った視点で世の中きったり(学がないから) そこから「自分の美学」の材料にできるものがあるとは思えませんが・・・。貴方がお笑い関係の仕事についているのなら別ですが。 ![]()
味付けに迷走してしまった料理から、ある、別ジャンルのシステムの不備の理由を悟る。
寿司職人十段の人が本当に小さくガッツポーズをとる瞬間は、寿司職人九段の人より、植木職人十段の人の方が知れるであろう。 そうゆうことです。 転換力、理解力を必要としますが〝コーラン〟でも読まれてみては・・・ ![]()
この人が一番おもしろい↑
![]()
〝トカゲのおっさん〟を見て得られるモノは「おもしろさ」のみですか?
あまやっきゅさんの言う〝学〟とは何ですか? あなたの発言に〝学〟が宿ってるとは思えませんが・・・ 〝学〟があるなら一実から無限を見出せる筈。 〝嫌悪〟とゆう感情を振りかざすだけのチャイルディッシュさはあなたと〝学〟を遠く引き離すことでしょう。 〝批判〟と〝非難〟は、似て非なるモノです。 どうぞ、実りある思考を・・・。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
松本人志の大人間論 NHKでガキやらごっつやら流すとは思いませんでしたよ~。体育館の名前 高須さんの字 かなり主張してましたね~。
松もっさんの「(映画で)有名人使うのめんどくさい」とか「浜田と友達続けたら大人になって金貸せって言われそう」とか夜中に大笑いしちゃいました。 でも一番の見所は高須ボーダーコレクションでした! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
脱いだらみんなこんなんやで。
![]()
>客船写真師さん
すばらしいコメントです。 〝松本作〟から学ぶものはほんとうに多いと思います。 純粋に笑わせてもらい、その余韻はとても心地く、時には 寂しくなったりと。ん〜 しかたないのでしょうか こういった感覚を共有できない人もいて。。もったいない。 ![]()
昔の山崎さんと比べると違いが際立ちますよね!
とうとう私の夢にも高須さんがでてきました。前に何人もの人が高須さんの夢をみたとコメントしてましたが、夢にでやすい人なのでしょうか?? ボーダーだったかどうかは忘れましたっ。 ![]()
ダウンタウン、高須さんほどのひとが
どうして、ここまで、山ちゃんを 持ち上げ続けるのかが解りません。 何か弱みでも握られてるのでしょうか。 こんな扱いなら、山ちゃんならずとも どの人間(その辺のオッサンとか) でも山ちゃんレベルの芸人という 位置に作り上げることが出来る気がします。 山ちゃんにもそろそろ(十分遅いですが) 自分の腕だけで笑わせて欲しいですね。 ![]()
>ふにゃらさん
あざぁ~す。 しかし、松本、高須、両氏の本当の凄みは、俺の様に屁理屈では無く、その向こうにある〝本当〟を、〝笑い〟で面白く伝えてしまうトコなんですけどね・・・ 難攻不落の名城には、必ず〝意図的な隙〟がある。 松本、高須、両氏の番組にとって、山崎さんはそんな存在なのでしょう。 誰にでも任せられるとゆう役割りでは無い。 そこではじめて、いい意味での〝馴れ合い〟が活きてくるのでしょう。 ![]()
えぇかっこしたいんか。
![]()
↑鏡返し
![]()
「ゆう」じゃなくて「いう」です
えぇかっこしたいんか ![]()
為になりました。
![]()
ヒロイズムはココにモノを書く以上共通でしょう。
あくまで高須さん達に係わる意見を・・・ ![]()
NHKの大人間論見ました。
インタビューアがNHKの人でなくて長谷川さんっていうのがなんかよかったです。あとアマの映像で体育館にあった高須さんの名前 すごくあじがあったですね。 まだ時間がなかなかなくて映画見てませんが絶対映画館で見たいです。 昨日の大人間論の最後に今後の計画があるみたいなことを言ってたので今後が楽しみです!! 期待してます! ![]()
動画どこかに出てないですか?
![]()
>>客船写真師さん
ってやたらに松本さんの笑いを理屈で解釈したがる方なんですね。 それもええかっこしたいんですか? だいたい何でも理屈で説明できると思ったら大間違いでしょうヨ 特に「笑い」と言う一感情においては・・・。 松本の脳内に複雑な笑いの方程式があったりするわけでなくて もともと天から授かった才能や、育ってきた環境、経験など・・・。 彼自身だって、なぜ自分が面白い物を生み出せるのか良く分からないはずです。 ともかく松ちゃんが作る作品は 面 白 い ! 僕らはそれをみて笑い、幸せな気分になれる。 それでいいじゃないですか。 難解な言葉をやたらに多用しているけど、結局何が言いたいのか 良く分かりません・・・。 貴方の言ってる事は、作品の結果論を無理やり理屈でこじつけているようにしか見えない気がします。 松本さんや高須さんは貴方のような人間を 一番嫌うんではないのですか? ![]() ![]() ![]()
とりたててダウンタウン・高須さんが
山ちゃんを持ち上げていると思ったことはありませんが 笑いより可愛いさをアピールしている感じがして 以前は山ちゃんの存在が?でした。 でも最近は可愛さをアピールしても外見が伴わなくなってきて笑えますし 山ちゃんの良さ・存在意義が分かってきました。(失礼) 山ちゃんが「自分の腕だけで笑わせる」をやると 「自分の腕だけで笑わせようとして空回ってテンパっているのを楽しむ…」になりそうですね~。(再・失礼) ![]() ![]()
↑すべってる
![]()
〝ええカッコしたいんか〟は俺も大好物のフレーズなので、自分が言われておきながら、まんざらでも・・・感がありました。
・・・が、これ以上その様な台詞を俺に向けることは、〝自分勝手だよ〟と投げかけた奴がその瞬間〝最強の自分勝手〟になるのと同じく、〝水かけ論スパイラル〟ですし、〝文章〟である以上、さたーにさんの言も含め、これ、全てが理屈です。 〝俺〟について論じる〝場〟でもないですしね。 ただ、俺は、俺の尺度で松本、高須、両氏について論じ、考じたいだけ。それはここの皆が〝一律〟でしょう。 俺の発言が〝ええカッコ〟や〝難解〟かは、受け手の人が決めている事。俺にはアンタッチャブルです。 〝わざとい毒舌〟が増えてきて〝場〟が荒れてきてるんで、よほどでない限りしばらくは〝見〟します。 支持してくれた方には単純に感謝。 松本、高須、両氏の心中は、まさに〝絵に描いた餅〟でしょう。 ![]()
彼氏にチョッカイだされたヒス女みたい。
![]()
客船写真師さんはおもしろい!なぜかごっつのあげ玉のキャラを想像してしまう。言葉の奥にある何か一歩引いた、スカした感じがたまらなく滑稽でおもしろいです!
![]()
山ちゃんがテレビに出てるとなぜか和みます。
かわいい ![]() ここはいわば、松本人志、ホームの地。 アウェーとまではいかないけど、 こっちのレビューの方が一般的な見方かもね。 ↓↓ http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id327082/ 松本大ファンの僕の目にも、実はヤフーのレビューの方がいささかまともに映る。 ま、それは結果的にとっても悲しいことなんだけれども。。 そう、とっても… ![]()
大日本人について。松本さんも高須さんも自分たちがおもしろい、と思うものを作って世に生み出した訳です。そこまでが仕事であって皆さんの批判も肯定もお笑い解説も、
彼らには届いていませんよ。何故なら彼らはもう次に向かってるからです。ファンの声もアンチの声も関係なく、ひたすら自分達がおもしろいと思うものを作り出すだけですから。ずっとそうじゃないですか。「自分は松本の笑いがわかる」とか「わからない」とか・・松本さんや高須さんには関係ないんですよ、そんなの。ずっと前見てやってるだけなんです。それ以上でもそれ以下でもないんです。 ![]()
大日本人の賛否どちらもしょうもない感想はお前らのしょうもない胸の内に締まっておけ
![]()
やまちゃん何ヶ月目?
![]()
じゃ、それすらも言わなきゃいいじゃん
![]()
エレキのしゃちょさ~ん
![]()
ヤフーのレビューを一般的と捉えられるなんて幸せですね。
よく見れば・・・!? ![]() ![]()
テニスコートの卓球の審判
![]() ![]()
H、ちょっと一言、若王寺、テニスコートで卓球? さん・・・
〝最強の自分勝手の法則〟を充分咀嚼してね。きっと体にいいわよ・・・ 特にHさん、下手な〝ポエ味〟は体壊すわよ・・・ 『ここらで一発、エレキのしゃちょさ~ん』 ・・・私は、あなたの〝匠技〟にだけは頭を垂れました。。。 ・・・今迄の発言に、よしんば、〝垓〟の意味を込めました。 ・・・だから、心おきなくマイクを置きます。・・・ 最後に高須さん、何か、ワイドにお詫び申し上げます。 さよなら。 ![]() ![]()
十分ええカッコできたみたいだから早く帰ってヨ。
一歩引いた上から目線で他人をいなしてみるのも気持ちいいんだろうけどさ、 アンタに勝手な分析されずとも、笑いの作り手たちは無意識のうちに 笑いを生んでるんだろうね。 「あくまで私の見解」みたいな事言っているけど、アンタの発言の内容は どうも「私は松本氏・高須氏らを真に理解できている。その真髄とはこうだ。!!」というように聞こえるよ。 もし本当に個人的な意見なら、わざわざ大それた言葉で説教地味た 書き込みする必要ある? ![]()
日本人の文化とか歴史とか立場とか考えた事無い奴には面白くないと思う。わざわざ「大日本人」ってタイトルなのに…。子供は子供が面白いと思うの映画を観ればいいし大人は大人が面白いと思う映画を観ればいい。ただ…こんなに子供が多いとは…浜田のツッコミ解説つきじゃないとわからんのかな〜…
![]() ![]() ![]()
日本語がおかしい> 蓮楓
![]() ![]()
自分
何にもウマい事言えてへんで? ![]()
大人間論の動画情報誰か知りませんか?
![]()
私もBSないんで観れなかったです。でもまぁ地上波でも7月13日に放送あるみたいです。
![]()
でも、7月かぁ、、、ちなみにyoutube,アメーバ、veoh,全滅でした、、、
![]()
NHKですからね。
![]()
NHKでの放送は、
60分に短縮して放送されるそうです。 ![]()
漢字の変換ミスは恐い、確認したつもりでもよく間違っており、メールなんか送信した後に冷や汗をかいてしまう事もしばしばあります、山ちゃんへのコメントがいくつかありましたが、私は山ちゃんのキャラが好きです、あやちゃんの話も聞いて嬉しくなります、DTと高須さんが彼を好きな理由もわかります、ひとつ高須さんと松ちゃんにお願いです、リンカーンの屋外ロケで浜ちゃんをコンビ二に買い物に行かせたり、買ってきたものにケチをつけるのはやめて!元気でやんちゃな浜ちゃんがみんな見たいのにお使いみたいなことをさせないで下さい、お願いします。相方であり幼馴染の松ちゃんが浜ちゃんに何か言いつけるのは悲しいです。特に”夢で”以来の大ファンにとってはTVでは昔のままでいてほしいです(わがままなコメントですみません)それから高須さんと浜ちゃんの絡みももっと見たいです!
![]()
俺のが上じゃ。
![]()
なぜもっと山ちゃんが評価されないかわからないですね。
なんかおもろいんすよねー。俺もわかりませんが。 何かあったときの「ばぁぃっ!」 最近聞いてないなぁ。封印したんすかねぇ? 変に歳とって欲しくない芸人さんですね。 ![]()
速くハゲて、笑わせて(誤字なし)
![]()
ズボン上げすぎのおっさんの笑いは知ってたけど、パンツの上げすぎときたか~なかなかやるね~
![]()
次はハゲ以外の笑いの結晶おっさんの特徴を表現してw
![]()
< url=http://krotkin-krotov.narod.ru/index.html>Жестокое порно</a>
<a href="http://krotkin-krotov.narod.ru/index.html">Жестокое порно</a> http://krotkin-krotov.narod.ru/index.html
ЎIncreнble! No estб claro para mн, їcуmo offen que la actualizaciуn de su nombre de blog.excite.co.jp.
<a href="http://www.freepornflv.com/">Miato</a>
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||