|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() いや違うな・・・草履かな・・・ なんかそんな感じのもの。 とにかく履物発見! なんで最近 履物ばかり こんなに見かけるんだろう? あっ・・・ また微妙な雨が降ってきた。 午前中、晴れかと思えば 午後から小雨が降ったり 降るなら降る! 晴れるなら晴れる! はっきりせぇ~っちゅ~ねん! 写真からすると 明日は晴れなんだが・・・ そんな中 午後から渋谷で 打ち合わせ その後PARCOで観劇 その後空いた時間で ちょこっと買い物。 その後またまた打ち合わせ なんだかなぁ・・・ 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-06-30 21:39
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(61)
![]()
連れ去…
0
![]()
レンジローバーのミラーが写ってるううう
![]()
その行動が降ったり晴れたりですな 師匠!
![]() ![]()
このシリーズを撮り溜めて、ツッコミ芸人達に一枚ずつ題名つけさせて写真集出版しましょう。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
シリーズ化?!
![]()
それよか路上のシミがきになる。
あれなに・・・よだれ? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
メイのじゃない!
![]()
靴「ホトちゃんの足臭いねん」
![]() ![]()
ええ加減にせいや!高須
お前いつから靴フェチになったんや ![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
あ、オレのサンダル!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
何でこんな事が起こるか?
朝、暑いなぁって思って、サンダルで家を出るものの、一応普段靴は持っていこうと車に乗せます。色々終わって、夜になって涼しくなると、いつの間にか履いていたサンダルは横のほうに。なぜか今は普段靴を履いてます。そしてドアを開けた拍子にサンダルは外界へ。気付かず帰宅、気付かず就寝。こんな感じではないでしょうか。 ![]()
お仕事ご苦労様です、打ち合わせ、打ち合わせ、又打ち合わせですね。女性または男性?との噂も出ない高須さん、少し心配です、おせっかいですが遊んでますか?松ちゃんは皆の心配もよそに上手くあそんでおられるみたいですよ。なんだか路上に残された靴の片方を見ると人さらいに連れて行かれた人が残した物かと連想しちゃいます、ありえませんが。
![]()
まんまの短篇小説「真夜中に捨てられる靴」デイヴィッド・マレル著がありますね。
![]() ![]()
スマステのスマムービのコーナで大日本人は5作品中4位に選ばれました。稲垣くん香取くん共に4位の評価でした。コメントも凄く気を使われていたように思います。多分、5位の評価だったけど気を使って4位にしたのかな?とも思われました。なんだか情けをかけられたようで恥ずかしいです。
![]()
松ちゃんの駐車場での話は、何年か前に放送室で最初にしたんですよね。
![]()
その写真の住所を教えて下さい。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
稀に観る光景ですよね。
ひょっとすると、誰かが仕込んだ陰湿な大喜利? ○=△+□ の○という答えをいきなり教えられて、 △と□の数字を答えよ。 即ち絵に行きつくまでのストーリーを述べよ。 視点は何視点でもOK。 的な感じかも…… 流石、大物作家の高須さん!とっても優しいフリをなさる。(勘) 然し、今回はそのフリをサッと交わしソッと置いておきましょう。(笑) 次回から皆でボケまくって、もっと盛り上げていけたら良いですね♪ どうも長々とすみませんでした。 今回が私にとって人生初めての書き込みとなります。 これから、たくさん足跡を遺していきたいと思います。 どうぞ皆さん宜しくお願い致します。 兎に角!『大日本人』バンザイ!! ![]()
見る靴見る靴を集めていったらどうなるでしょうね?
もし、片方と片方が高須さんの下で出会う事ができたなら、なんで俺達別れたのか・・・なんて下らない話して、そしてさらに、両方履いてやったらいいんじゃないですか?結局別れた理由なんてものは、ささいな事だったんだなって。でも慰謝料払うって言ったんなら払わなきゃダメですけどね。 ![]()
稲垣メンバーの評価なんてクソですわ
内容もなく低視聴率スマステなんぞ停車する価値なし ![]() ![]()
だからぁ~・・・、「キミは下や!」って何度も言ってるでしょ。
![]()
大日本人を橋本弁護士は5位に選んだでしたっけ?
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
ありえない場所で、ありえない落し物に遭遇する事ってありますよね。
僕も先日、横断歩道を渡っていたら、どう見ても『いちじく官庁』的な物がファサっと横断歩道の中ごろに落ちている場面に遭遇しました。 思わず、二度見してしまいました。 それはそうと、先ほど偶然ネット上で大日本人についてのレビューを書いてあるブログに遭遇し、そこでの内容に非常に共感したので勝手にコピペさせて頂きます。 ある視点からこの映画の作品性を的確に捉えていると感じ、とても嬉しくなりました。 ↓ <http://d.hatena.ne.jp/v-o-i-d/20070616/p1> <http://d.hatena.ne.jp/v-o-i-d/20070623/p1> 『大日本人』に関しては、プロ・アマ問わず無責任で身勝手な批評が飛び交っていて残念な気持ちもありますが・・・、少なくとも僕は純粋に楽しまさせていただいてます。 なんせ、あの世界観に浸りたくて六回観に行っちゃいましたから♪(笑) 次は、あえてスクリーンの間近の席で観てみようと思っています。 ![]() ![]()
それ関西&関東ではかなり古いネタ↑↑
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
なぜ、「片っぽ」だけなんでしょうね?
両方揃って落ちてた場合は、見つけた誰かが持って帰るから、かな~。 でも東京の人は持って帰ったりなんて事しないで、素知らぬ振りしそう。 あくまで、私の中だけの「東京人」のイメージですが。 そして高須さんの日常。 打ち合わせ、打ち合わせで、お忙しそうですが、 その合間にも観劇して買い物して… 「忙しい」と「ゆとり」のバランスが取れてらっしゃるようなら、 「なかなかエエ日常や~ん」などと思うのですけども。 ![]()
笑いって難しいですね・・・
稲垣くんの映画に対する毒舌、無邪気でけっこう好きだけどなぁ。 映画が好きな青年みたいな感じなんだもん。 この草履、左足なので、タクシーに乗った人が自動ドアに挟まれたんかな、と推測します。 どう? ![]()
そういえばそんな天気占い?やってましたね~~
懐かしい~~~ ![]()
レンジローバーまたちら写りでごって得や~~ん。
![]()
それだけ頻繁に、拉致監禁事件が起きてるってことじゃないのかな。
![]() ![]() ![]() ![]()
浜田さんのマジインタビューが見たいです。松本さんは多いけど浜田さんのインタビューはあまり覚えがないので…ヨロシクお願いします。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
放送室でNTTの104(番号案内)の話がありましたが、今月から「番号を案内した後で希望によりその番号に直接つなぐ」サービスが始まったそうです。
NTTってセコいですね(´・ω・`) ![]() ![]()
映画感想!!
http://www.youtube.com/watch?v=uWV1yaVL9hY ![]() ![]()
岡田さん落語やってるだけあって、さすがにしゃべり上手いね
テンポが小気味良くて、すんなり聞ける ![]()
10.0% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
昨日のHEYの視聴率、やばいですね。 高視聴率のネプリーグと月9に挟まれてるのに、毎週ネプリーグがら数字下げてますよね。こんなんで番組が続くってことが凄いですね。ダウンタウンの力ですね! ![]()
視聴率のことをここで皮肉っぽく言う必要はないと思うのですが、
HEY×3前の方がよかったような。。。セットの問題か、ゲストのミュージシャンとダウンタウンさんの距離が遠い気がします。 テッロプでまくりで、カッチリしすぎというか、前放送室で話されていたザラザラ感がもう少しあってもいいと思います。 ダウンタウンのお二人でゲストを挟む、前のセットはダメですか? ![]()
正直最近のDXとHEYx3はどちらも
「昔の方がよかったのになぁ~」 って感じ・・・。 最近のHeyx3の調査隊やらテレフェオンボックスやら 正直ファンにとってみれば全然面白くない・・・ それで大衆ウケして視聴率上がっているならともかく 数字も悪いでしょ? 正直生意気な事いいますが、高須さんらは何をしてるんですか?
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||