|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() と思いきや この店の看板をよく見ると 「オッパッピー」ではなく 「おぴっぴ」。 別に意味はないが ちょっとだけ似てたので 思わずパチリ! この看板も小島よしおがいなければ こんなブログに載ることもなかったのかと思うと 運命って なにがどう影響して どこでどう変わるか まったく分からない。 一秒ごとに全てのものが圧倒的なエネルギーで その姿を変えていく 雲、風、木、虫、花、川、魚、 一度として同じ瞬間はない。 ということは瞬きしている内に 世界は完全に変わっていることになる。 だから 上手くいかないことがあっても 落ち込んでいる暇があったら なにか次のことを考えた方がいい。 だって 上手くいかなかったのは変化する前の世界でのことだから。 しかも! そんな変化し続ける世界の中で 僕らがとりえる行動パターンは なん百万通りだってある。 予測できない変化の中で 僕らは無限の選択肢を 自由に選びながら生きている なにも変わらない毎日で 日々辛い、面白くないと愚痴を言い続けるのはおかしい 全ての人の前で 環境は同じように変化し続け どの選択肢だって十分に残っている ちょっと話がそれるが 昔から僕は蟻を見るのが大好きで 子供の頃、よく蟻を追っかけた。 公園の中で見つけた蟻が 横の野球グラウンドを抜けて 車の通るアスファルト道を横切り 学校の花壇へ移動する もうこれは大冒険である 人間だって、あの蟻のように大冒険ができる。 予測もつかない明日を誰だって作れる。 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2007-10-21 01:55
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(50)
![]()
どこにあるんですか?
0
![]()
小島よしおとかあの系統の芸人さん見ると、何か切なくなるなぁ。
数多消費されて消えていく・・・ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こいういう高須さんの奥の深いコメント好きだな〜!
なんか生きる勇気、エネルギーを感じますわ!! ちなみに昨日神戸三ノ宮で人志氏のお兄さんがゲリラライブしてましたよ! 思わず「放送室きいてます!」って言っちゃいました(笑) ![]()
高須さんの言葉に勇気付けられました!
![]()
放送室を聞くと高須さんがいかに努力しているかがよく分かる。
その度に頑張ってない自分を情けなく思い、私も頑張ろうと思う。 こんな文章も心に響きます。きっと前に進もうとしている人にしか書けない文章な気がします。 また、少しパワーをもらえました。 あ。あと、三宮、行きたかった。。。笑 ![]()
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーーーン
読みながらボロボロ泣いてしまいました。2~3日前からくよくよ考えてることがあって、でも一人で悩んでたって仕方ないのになー。でもなー。うーん・・・て、またクヨクヨしだしたときに高須さんのこの文章。 今日ガッサリ泣いて明日からまた頑張ります!高須さんありがとう。 またくよくよしそうになったら、高須さんの今日のブログ思い出します。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
今回のブログ。なんか、曲の詞になりそうな感じですね。素晴らしいです。
高須さんは、こんなにも良い文章を書けるっていうのが凄いです。 でも、放送室で喋ろうとすると、何故か噛んじゃうですよね(笑) でも、そんな高須さんも、好きだったりします。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
高須ちゃん惚れるぜ! しびれるわ! これからもいいもん作ってや!
![]()
いつもこちらのページ拝見してます。放送室も聴かせてもらってます。
でもカキコミは初めてです。どうしてもお礼を言いたくなったので。 情けないほど「くよくよの固まり」な今の私に この言葉は厳しく温かく沁みました。ありがとうございます。 前向きな次を、考えたいです。 ![]()
「ぴっぴ」っというのは「うどん」を意味する香川の方言の幼児言葉なんですよー。
![]()
とてもすばらしい言葉ありがとうございました。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
自分は毎日のように「おもしろくない、おもしろくない」って言ってたから、ドキッとしました。
人生は自分次第でどうにでもなるんですよね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
いい物を作れる人っていうのは、皆がおぼろげに、かすかに感じたことがあるような事をピンポイントで言葉に出来る才能があるんですね~
高須さんの、いつも自然体でおしつけない言い回しがすごく好きです♪ 初めて書き込みますがいつも番組や放送室聞いてます。 お仕事大変そうですがお体に気をつけてくださいね^^ ![]()
なるほどと思いました。
こういう大人の人の考え方を知れるのがうれしいです。 ![]()
昨日の御言葉も今日の御言葉も、すごく響きました。
何かに迷ったり、くよくよしたり、周りのせいにしそうになったら、もう一度これらの御言葉を思い出して、「自分で何とかする。」「自分が変わって、自分が周りを変えていく。」ということを行動に移せるようにしたいです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
そーですよね!さすが高須さん!!おぴっぴ 笑 放送室 学生時代の話、床屋の話 面白かったで~す!!!
![]()
ありがたき~お言葉~!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
久しぶりにヘイヘイヘイ!見たら全然おもしろくない!以前の松っちゃんの切れのあるボケはどこにいったのか!?
![]()
昔、さんまさんか誰かが
「長い人生の中で幸せと不幸せはトータルするとどっこいになるようにできてる」 っておっしゃってたのを聞いて 「僕にもこれからの人生幸せなれるチャンスが絶対巡ってくる!」 と勇気をいただいたものですが、この記事を読ませていただいて、それプラス 「冒険に出ないでただ待ってるだけではチャンスは巡って来ない!」 と思いました。 僕もちょっと蟻になってみます! ![]() ![]() ![]()
世界を変えてしまう言葉ってあるんですね。
朝起きて、高須さんの言葉を読んだ後に、家を出発しました。そうしたら。 頬に当たる朝の風。目に映る緑。小さな虫の音。鳥のさえずり。通り過ぎていく人達。 一瞬として同じ時は無いんだ、と思ったら、 自分が、今までとは全く違う世界の中に居るような感じに包まれました。 一瞬一瞬、瞬きしている内にも、世界は、ずっとずっと 生まれ変わり続けているのかも知れませんね。 そんなふうに、私は誰かを幸せに出来るんだろうか。 そんな事を思いました。
めちゃいいこと言うてますやん。
感動しました。 「おぴっぴ」の看板の話から、こんないい話に展開してゆく その想像力にも感動しました。 当たり前のことが当たり前過ぎて 気づいてない人、いっぱいいますよね。 高須さんの言葉で、あかん、あかんと 我に返るにことができました。 有難うございました。 ![]() ![]()
すごく前向きな言葉で励まされました!中に浮いているような現実味のない話でなく地に足がついた建設的な意見だなぁって。周りがどんなだって何を言ったって自分次第で変えられるんですよね!そういってくれる人に出会えて本当に今日はハッピーです!高須さんありがとう!!
![]() ![]()
すばらしいメッセージありがとうございます。
私も頑張ります☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
特にこのコーナーがお気に入りで(^^)独特の視点や想いが伝わってきて、笑ったりほのぼのしたり・・・。これにはとっても感動しました。素敵な言葉、暫く前向きでいられそうです。ちゃっかり、紙にメモらせて頂きました。^^
![]()
こんなブログに載ることもなかったのかと思うと
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||