人気ブログランキング | 話題のタグを見る
exciteエンターテイメント ExciteホームExcite Entertainment!トップサイトマップ
この顔の秘密
この顔の秘密_c0052615_13353224.jpg2008年
今年も宜しくお願いします。
新年の挨拶はこれぐらいにして…


早っ!!

どうです?
この人のオモシロオーラ?
なんだろうこの人の面白さって?
顔見てるだけでフガフガしてきません?

不細工で面白い人も居るけど、
男前で面白いってどういうこと?
ラジオでも話したけど、
誰か有名な脚本家の人と
洒落たイタメシを食べに行って
暫くメニュー見ながら
「俺イタメシとか全然わからへんわぁ~」と言いながら
ワインリストをずっと見てたと言うのを聞いて、
なんて板尾さんらしいエピソードなんだろう!
と思わず笑ってしまいました。

やっぱり板尾創路は凄い!


高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya | 2008-01-03 13:35 | ┗高須 | Trackback | Comments(88)
Commented at 2008-01-03 13:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 山下 at 2008-01-03 13:54
あけましておめでとうございます
「板尾創路のブラックジャ~ック」ってかなり高度な笑いですよね
Commented by 世界へ投げキッス at 2008-01-03 14:08
あけましておめでとうございます~
板尾さんの面白さはなんなんでしょうね
何も考えていない感じが怖くもあるんですけど、真面目にやってるのかボケてるのか僕にはまだ理解できません><
ケータイ大喜利の板尾さん面白いです
Commented by ピヨ彦 at 2008-01-03 14:11
おめでとうゴザイマス。
年末はお疲れ様でした。
今後の東ミキヒサさんの活躍にも注目しています。
Commented by Lily at 2008-01-03 14:44
あけましておめでとうございます!
笑ってはいけない病院、初っ端の梅宮夫妻から大爆笑させて頂きました!!
板尾さんのブラックジャックも最高でした☆
本当に笑ってはいけないシリーズ、今回で最終回なんですか??(涙
Commented by パ~子 at 2008-01-03 14:55
あけましておめでとうございます(´・ω・★)
今年も活躍を期待してます。
ところで差し歯はかえましたか~っ

今回の笑ってはいけないで板尾さんのブラックジャックが一番好きです。
似合いすぎですよ。
というか結構の板尾さんの登場が毎回楽しみだったりです。

Commented at 2008-01-03 15:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by GM at 2008-01-03 15:56
板尾さん
この人つかみどころがないんですよね
あの空気が面白いですね
やりきるところがいいです
Commented by hirorin at 2008-01-03 17:01
 最初、強引なブラックジャックの登場はイマイチだと思ったのに、途中から、なぜか笑ってしまうんですよね、これって、なんなのでしょう?・・・板尾さんといい、ジミーちゃんといい、吉本には、マネのしようがない、不思議な芸人がいますねぇ。。
 ちなみに、ガキ初心者の主人は、ガースー附属黒光り記念病院で完全に中毒になったようで、全シリーズを見なきゃ治らないと、早速レンタルして、現在視聴中・・・、やっと夫婦共通の趣味ができてウレシイです。
 高須大先生!  大変でしょうけど、今年もまた、年末に面白い企画、やってくださいね~! 
Commented by kou at 2008-01-03 17:03
「板尾創路のブラックジャック!!」最高でした☆
Commented by hahaha at 2008-01-03 17:07
あけましておめでとうございます。板尾さんってドラマなどにでていても、
ほかの人とは違うなにかが・・・。本当におもしろいです。
今年も面白い番組に期待しています!
Commented by カズ at 2008-01-03 18:37
この板尾ブラックジャックとにらめっこしたら絶対勝てない!!
Commented at 2008-01-03 19:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by KEIICHIRO at 2008-01-03 21:07
新年、おめでとう御座います!創さんの、ブラックジャックで幕開けですね!! 相変わらず、匂ウノ獣ですね!!!笑
 
Commented by KEIICHIRO at 2008-01-03 21:07
新年、おめでとう御座います!創さんの、ブラックジャックで幕開けですね!! 相変わらず、匂ウノ獣ですね!!!笑
 
Commented by KEIICHIRO at 2008-01-03 21:07
新年、おめでとう御座います!創さんの、ブラックジャックで幕開けですね!! 相変わらず、匂ウノ獣ですね!!!笑
 
Commented by KEIICHIRO at 2008-01-03 21:07
新年、おめでとう御座います!創さんの、ブラックジャックで幕開けですね!! 相変わらず、匂ウノ獣ですね!!!笑
 
Commented by KEIICHIRO at 2008-01-03 21:07
新年、おめでとう御座います!創さんの、ブラックジャックで幕開けですね!! 相変わらず、匂ウノ獣ですね!!!笑
 
Commented by toto at 2008-01-03 21:14

早っ!!

が、なんか高須さんらしいなと思いました。
明けましておめでとうございます。

ラジオで尼崎帰省話して下さいね。
Commented by あき at 2008-01-03 21:20
明けましておめでとうございます。
「板尾創路のブラックジャック」めちゃくちゃ笑いました。
本当にお疲れさまです。

あたしも尼崎帰省話希望です。楽しみにしてます。
Commented by masa at 2008-01-03 21:41
板尾創路のブラックジャック!
Commented by ほな at 2008-01-03 22:39
私も板尾さんの独特な雰囲気が好きです。
面白いですよね♪
本当に不思議な人だなぁと思います・・・。
Commented by ちゅり at 2008-01-03 23:35
板尾創路のブラックジャック着ボイスが欲しいです。
それからジミーちゃんがビンタされた後の素の表情をプリントしたTシャツを作ってくださいお願いします。
Commented by st at 2008-01-03 23:58
なんで去った後に「板尾創路のブラックジャ〜ック!!」!?
面白いと思える自分が不思議です。なんでこれ面白いんでしょうか?
最高です。
Commented at 2008-01-04 00:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by アカスリ健康法 at 2008-01-04 02:06
  あけましておめでとうございます
今年も正月初めから高須さんや松本さん・板尾さんたち皆様に笑わされ、元気にさせて頂きました。 ありがとうございます。              

 
Commented by つねだす at 2008-01-04 09:18
あけまして おめでとうございます~今年もオモロイもん見せてください~
板尾さん 男前やな~ 
Commented by tsun5366 at 2008-01-04 11:12
ありがとございましたー
Commented by jin at 2008-01-04 12:21
昔の笑っちゃいけないシリーズのほうがおもしろかったです・・・。
Commented by イチ at 2008-01-04 12:41
あのじわじわくる笑いって、板尾さん独特でたまりませんでした。
Commented by といち at 2008-01-04 12:51
あけましておめでとうございます!
年末のガキ使罰ゲームではメチャメチャ笑わせてもらいました
自分てきにはこのシリーズのなかでは新しい笑いもあってか、一番面白かったです。

笑顔で年を越すことができました
Thank you
Commented by あいうえおあ at 2008-01-04 12:56
板尾さん大好きです!!
そして、松本さんのつくるものとのハマりがとても良いですよね!!
ごっつもガキも大日本人も、板尾さんは欠かせない存在だと思います
ガキの「板尾と嫁のクイズイッツジーイッツジー」がとても好きです!!
ダウンタウンさんのクイズネタの実写化に思えました
Commented by ゆうじ at 2008-01-04 13:40
男前で前科持ちっていうのも笑えます。

犯罪犯したのに人を笑わせている男前って想像するだけで最強。

田代さんも復活してほしいなあ
Commented at 2008-01-04 13:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 洗濯女 at 2008-01-04 14:23
板尾さんの笑い、大好きです。今回も笑わせて頂きました。次回も期待しています。「怖い!」のも良かったです。
Commented by yamamu- at 2008-01-04 14:49
「板尾創路のブラックジャ~ック」は笑いました、テロップで演出したのがよりシュールさを出してたんじゃないかと思います。
Commented by k(小西) at 2008-01-04 17:09
デデーン!
視聴者、全員アウトー!
Commented by 流れ星 at 2008-01-04 17:30
昨年も大変ありがとうございました。
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
…いやぁ~板尾さんは見てるだけで、
魅力的な香りが、ふんだんに溢れて出て来られる方ですねぇ~!
見た目、大変にクールで隙がなさそうなのに、その内面は、
ほんのりと隙がある。そのギャップに、とても惹かれてしまいます。
「板尾日記」も、板尾さんらしい物の見方が感じられて、
面白いなぁと思いました~。
Commented by たくや at 2008-01-04 18:09
明けましておめでとうございます。昨年はお疲れ様でした。
今年もいいもの作り続けてくださいね。
色々な意見や理不尽な苦情などいろいろとあると思いますが、高須さんたちが作り続けるものを生きがいにしている人たちがいることを忘れないでほしいです。

あと放送室で尼崎帰省に関する新春おせちトーク期待してます。
Commented by KEN at 2008-01-04 18:42
ページを開いた瞬間吹いてしまいました。
この人は本当に不思議です。何を言ってもやっても面白い。
芸人になるしかなかった人ですね。
Commented at 2008-01-04 21:09
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by じじじじぎ at 2008-01-04 22:29
お正月早々寝込んでます。
病院へ行ったら、ウィルス性の急性腸炎とのこと。
とほほ・・・。ガキの笑ってはいけないSPで笑ったのは、山ちゃんであって、腸炎を笑ったわけではなかったのに・・・。バチがあたったのでしょうか・・・。
神に、私のバ カ笑いが誤解を招いてしまったようです。
Commented at 2008-01-04 22:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 忘れた at 2008-01-04 23:18
板尾創路さんでブラックジャック実写化、切にみたいです。
Commented by 北海道 at 2008-01-04 23:45
最後の車で戻って来るとこが最高でした。
車で直進してくるだけであんなにおもしろいとは…。
Commented by ぱぱ at 2008-01-05 00:08
板尾創路のブラックジャック!
ハイレベルすぎっす。
改めてガキのスタッフは偉大だと感じます。
リンカーンのスタッフにも見習って欲しいものです。
Commented by とさか at 2008-01-05 00:29
板尾さんの実力はごっつ時代から目をみはるもんがありましたもんねぇ
~。しょうたの時やベストテンの時の板尾さんは神が降りてきてましたもん。いち早く、その才能に気づかれてた、松本さんや高須さんの気持ちを考えると、再ブレイクが楽しみです。
Commented by ななこ at 2008-01-05 01:45
ボールペン1本であんなに笑えるなんて…
弟と2人で終始大爆笑でした。
素敵な笑いをいつもありがとうございます。
Commented by がりがり at 2008-01-05 02:11
おかげさまで、楽しい年末を過ごさせていただきました! が、
今回はラジオを予め拝聴してたこともあり、過酷な舞台裏も想像できました。
どうぞ、ご自愛ください。酷なお願いですが、また、楽しませてください。
今、1シーン1シーンを思い出しても笑ってしまいます。
Commented by ぼたん at 2008-01-05 10:24
高須さん、おめでとうございます。
今年もがんばってブログ更新してください。
Commented by ぷらちな at 2008-01-05 13:38
笑ってはいけない病院シリーズ、好評なコメントが多いですね!
でも、おととしの警察といい、今回の病院といい、私には期待してたほど面白かったとは思えませんでした。キャスティングに懲ってしまい、笑いの姑息な手段が抜けているような。。昔の湯河原や学校、鬼ごっこ、廃旅館のほうがよっぽど面白かったと思います。
次回にまた期待します。今年もよろしくお願いします。
Commented by プレオ at 2008-01-05 14:28
高須さん
こんにちは。
プレオです。
明けましておめでとうございます♪
お年玉でマイパソコンを購入しました。(笑)
ブログって良いですね。^^
今年はいっぱい訪問させていただきます!
Commented by がっちゃん at 2008-01-05 17:14
おめでとうございます!
年越しをココリコの二人がビビってるのを
見て越すとは思ってなかったです…
笑いました!!ありがとうございます!
でもちょっと原点に戻ってほしいなと…
出演者はどうでもいいんで原点に…
そしたらもっと笑うかもしれません
Commented by きゃっさn at 2008-01-05 20:25
あけましておめでとうございます!。
大晦日特番お疲れ様でした。
高須さんや松本さんは、今までの笑ってはいけないシリーズで
既に仕掛けの手の内がバレてしまったから
新しい仕掛け(ボケ)を考えるのが辛い、
といった事を口になされますよね、それが本音か否かは分かりかねますが。もし新たな物を探したその結果が昨今の警察や病院なら、以前のようなものでシチュエーションさえ変えてくれれば、その方がよっぽど面白い様に思います。大衆向けするようなお笑いは、別の芸人さんや番組がやってくれている事です。高須さんや松本さんには、お二人にしかできないお笑いで、視聴者を引っ張ってもらいたいと思うんです・・・。またお二人もそうしたいと思っているはずでは。
Commented by しゅう at 2008-01-05 20:50
9時間の板尾さん最高でしたね、湯葉が面白すぎでした
Commented by MAMN at 2008-01-06 00:05
最近の千原ジュニアさんのテレビの露出多すぎ
高須さんが推してるんですか?
数字もないわ、笑いもないわ、空気を気まずくするわで
あんまり構成作家が推すのもどうなんでしょう

プライベートで仲が良いっていうのがねえ
Commented by putimonta at 2008-01-06 03:38
先週と違って、今日の放送室は何か良かったですわ。人は変わっていくもんですかね。何か気合入れて追求しますわ。
Commented by まな板の鯉 at 2008-01-06 07:14
明けましておめでとう御座います。私本位の願掛けの様なものでは御座いますが、今年も宜しくお願い致します。

旧年の大晦日に放送されました絶対に笑ってはいけない病院24時色々とお疲れ様でした。非常に面白く拝見させて頂きました。
この沸き上がる気持ちを伝えたい、この笑いを誰かと共有したいと思い直ぐ様友人にメール。

暫くして、私の携帯に届いた友人からの返信を見てみると「今年はあんまり面白くない気がする、だから途中まで観てさっきまで寝てました」という期待はずれな感想。

お前ならこの笑いを分かってくれる!確かに今は遠距離やけど、お前とこの大晦日のラスト1時間だけは分かち合いたいんや!!そういう思いでもってメールしたのにそれは脆くも崩れ去り、悲しさだけが後に残るという結果に。

凄く悔しい大晦日でした(苦笑
Commented by さっち at 2008-01-06 10:47
>>まな板の鯉さん

それは貴方の友人の方が強く思ってるのでは?
コアなガキの使いファンは、明らかに昔の罰ゲームや笑ってはいけないの方を好む方が大多数ですし、病院や警察は大晦日という事もあって、幾分かレベルを落とした分かり易い笑いや、大物ゲストに頼った笑いが殆ど。人の感性にケチをつけるのは好きではありませんが、あなたの「お前ならこの笑いを分かってくれる!」っていうのはちょっと違うっていうか、むしろ逆っていうか・・・。
Commented by 祇園祭 at 2008-01-06 12:23
高須さんのブログの存在を知りませんでした。
これからはブックマークに登録して頻繁に拝見させていただきます。

年末年始の各番組楽しく見させていただきました。
ガキの特番は恒例の笑ってはいけないシリーズですが第二日テレで
高須さんがお話されていたように笑いのパターンが演者に読まれて
しまう域に達しているので暫く封印されるのかなぁ・・・そんなことを
勝手に思っています。
引き出し開けたらボールペンが転がるのがツボでした。

書き込みのついでに・・・すべらない話に一名全然面白くない芸人が
いました。特番ということもあってのブッキングだったと思いますが
この方の話には出演者のみならず視聴者ですらオチが見えてしまう
ものでした。紅白にも呼ばれるくらいだから数字の稼げる方なんでしょうか??
Commented by あいう at 2008-01-06 12:30
録画しておいた「笑ってはいけない病院」をやっとみおえました
「板尾創路のブラックジャック」!(笑)
こんなのもあるのか~!と思いました
あの罰ゲーム全体の流れ上と異質に、スポット的に出てくる(例えば、地球に来た宇宙人のように、)のがおかしかったです
しかも、ねてばっかで、はたらいてないし、特に何もしてないし(笑)
Commented by ごりら at 2008-01-06 13:12
今田さんと東野さんのテレ東の番組も面白かったです。板尾さんとチャドの旅行のコーナー。
ドリームマッチはウド淳とか三村宮迫チームは面白かったんですが、ひとつ気になったのは天野ジュニアチーム。どうにか距離を縮めようとジュニアに話しかける天野さんに対して、全く相手にしていないようなジュニアの態度。人見知りか何だか知らないが、年齢も実績もキャリアも上の天野さんに対してあの態度はありえないんじゃないんでしょうか?まるで天野さんを格下扱い。ネタが終わった後も距離が同じだったとか、ジュニアが全然歩み寄ろうとしてないだけだろと。失礼にもほどがある。
Commented by じじじじぎ at 2008-01-06 15:21
ドリームマッチ笑いました~!
田中さんたちのハトもおかしかった~。
それにしても、松本さんたちのキムチキッズが爆笑。あの歌は何なんですか 笑。ミスチマもよかったなぁ~。
なんか、カプリ杯もまた見たくなりました。
Commented by チュー太郎 at 2008-01-06 15:48
>ごりら

ジュニアとキャイ~ンの天野って同期くらいじゃないのか?
千原兄弟って雨上がりと1年しか変わらんよね。確か。
実績に関しては、元もとの活動場所が関西か関東かの違いだけで、どちらが上とか下とか言えんやろうし。

コンビでいうとキャイ~ン自体は1991年結成やから、千原のが2年先輩。
後、恐らく芸人に年齢は関係ありません。
Commented by じょじょ at 2008-01-06 16:17
確かに見てる側からすると年齢と芸暦のねじれ関係はときどきギョっとしますね
40台のおっさんでも新人のときもあるから年齢で上下のほうが
安心するかな
でも個人的にはジュニアは来年もみたいですね
それ以上にウッチャンも
Commented by チュー太郎 at 2008-01-06 16:39
Wiki見る限りじゃ、千原のが先輩だな。
ジュニアは多分知ってたのかもね。だからじゃない?
それを考えるとジュニアがまともで天野が・・・・。
ってことね。

>じょじょ
秩序がなくなりますよ。
若井おさむは34才ですから。

Commented by jloc at 2008-01-06 19:31
先輩後輩がどうとか態度が悪いとか
素人がどうでもいいこと気にしすぎでは?

あと、「こんなのもわからんのはレベルが低い」とか
「コアなファンは~」とか、何なんですかね。文化人気取りですか?
人それぞれでしょ。すごく不快です。
Commented by あさーる at 2008-01-06 19:58
>>jloc
もともと松本さんやその周りが言ってた事でしょ、お笑いの「レベル」とか。
「俺が日本のお笑いのレベルを上げる」ぐらいの気概でやっていた昔に比べて明らかにその「レベル」を下げてきているんですから、ファンからは多少批判が出てもおかしくはないと思うんですがね。

ジュニアの話だけど、彼ってなんか松本さんや高須さんに持ち上げられて、最近他番組出る機会増えたのはいいけど、キャッチフレーズや雰囲気だけは「お笑いセンスピカイチ」って感じで、実際は大して仕事できてないような気がしてならないんですが・・・。結局はネタを話すのが上手なだけ?ドリームマッチでもえらそうにふんぞり返って天野さんに歩み寄ろうとす姿勢が皆無って感じでしたし。
Commented by jloc at 2008-01-06 21:27
まず、「一般的にお笑いのレベルが下がってる」っていう事が間違ってる
なんて言ってません。それはプロのみなさんが言ってるから正しいんでしょうし同感です。

ただそれはプロの人だから言えることで、見てるだけの素人に
あーだこーだ言われたくないってだけです。
ひとつでも世に作品を残した人ならまだしも。

松本さんの言った事を聞いて全部そのまま鵜呑みにして
自分も笑いの天才になったつもりで言ってるんでしょうけど、
見てて恥ずかしいです。

まあ俺も松本ファンなので、今年も活躍期待してます。
Commented by ざっくばらん at 2008-01-06 21:39
きっとジュニアはね人見知りだから、後輩先輩にかかわらず、どうやって喋っていいかわからないかったんだよ。
でも最近のジュニアは鋭さがないよね。フワフワしてる。
ストイックな笑いが好きな私としては、最近のジュニアは残念なんですけれどね。
Commented by 続・ヤマダ at 2008-01-06 22:57
明けましておめでとうございます!
次回は「笑わさねければいけない老人ホーム」とかで
お願いします!
Commented by エレファントマン at 2008-01-06 23:41
次の記事では倉本大先生の画像よろしくお願いします
Commented by wa at 2008-01-07 06:36
高須はおもろい!
Commented by awa at 2008-01-07 08:20
あけましておめでとうございます。実は「笑ってはいけない」をまだ見ていません、録画はしてあるので見るのがとても楽しみです。視聴率に貢献できなくてごめんなさい。ほんまに!
Commented by にの at 2008-01-07 11:11
あぁだめだ。面白すぎる・・・
今年の笑ってはいけないはいつになく笑いましたぁ~
完全なる笑いを提供する高須さんやみなさんは凄いと思いました。
Commented by 洗濯女 at 2008-01-07 11:49
「「ドリームマッチ」、去年よりも面白かったです。やっぱり志村さんは審査員に回ったほうが良いと思います。個人的には1回目の緊張感がまた欲しいですけど。田中さんの鳩、目に焼きつきましたよ。
Commented by のん at 2008-01-07 15:17
笑ってはいけない見ました。
毎度のことながら笑いすぎて苦しいー!!
高須さんたちのがんばって作っている姿も想像できました。まだまだ面白いもの期待してます☆
Commented by 孔明 at 2008-01-07 21:36
明けまして おめでとうございます☆
笑ってはいけないも、ドリームマッチも最高に笑いました!!
板尾さんサイコーーー!!
Commented by お願いぃ! at 2008-01-07 23:02
質問です。
ダウンタウン-今田-東野の番組はもうやらないのでしょうか?
視聴率から来年もほぼ開催決定のドリームマッチ。。
ってなわけで、ウッチャン、くり~むのほかに今田、東野も呼んで欲しいです。
Commented by 土肥ピン太 at 2008-01-07 23:04
笑ってはいけない見ました。未公開シーンのほうが、僕の好みには合っていたので残念でした。オープニングのダラダラ間はいらないしサニー千葉ももっとカットしてよかったと思います。肝試しもココリコさんのはいらなかったかなって思います。
Commented at 2008-01-08 13:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 笑ってはいられない高校 at 2008-01-09 00:08
笑ってはいけない病院最高でした!
ビデオで3回も見ちゃいました。フルメンバーだとちょっと終盤逆にダラケタ感じがしちゃいましたね。笑ってはいけない高校の浜田登場が印象的な僕としては、もうちょっとシメテ欲しかったです。
でも、あんなに笑いを計算しつくせるのは本当にスゴイ
Commented by アホな意見の代表例♪ at 2008-01-10 10:51
Commented by MAMN at 2008-01-06 00:05
最近の千原ジュニアさんのテレビの露出多すぎ
高須さんが推してるんですか?
数字もないわ、笑いもないわ、空気を気まずくするわで
あんまり構成作家が推すのもどうなんでしょう

プライベートで仲が良いっていうのがねえ
Commented by ぶこびっち at 2008-01-11 07:32
ウメズカズオさん怪我してませんでしたか?
あんなの見てるとドキドキハラハラして笑えません><
穴の奥行き設けるとかスポンジ重ねるとかしてくださいね!
Commented by てんや at 2008-01-11 10:02
加山雄三のブラックジャックのかすかな記憶がよみがえって来て
余計に面白かったw
Commented by ひまわり証券 at 2008-09-04 19:12
今年も正月初めから高須さんや松本さん・板尾さんたち皆様に笑わされ、元気にさせて頂きました。 ありがとうございます。     
Commented by 整体 at 2008-09-04 19:14
完全なる笑いを提供する高須さんやみなさんは凄いと思いました。
Commented by セールス at 2008-09-04 19:16
次回は「笑わさねければいけない老人ホーム」とかで
お願いします!
<< 我が町 尼崎。 頂きもの >>


Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム