|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 実はNintendoの方が持っていた名詞入れ。 何処に買ったんですか? と聞いたら忘れましたけど もうかなり昔だったことは間違いないと言われ ちょっとショック! まっ仕方ない。 暫く持つと飽きちゃうかもしれないが もう売ってないと言われると なんかますます欲しくなる。 マリオを睨みながら このコントローラーを何百時間握っていたことか… また作ってくれれば 絶対に買うのに…。 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2008-03-31 10:29
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(73)
![]()
なんか良いですね
0
![]()
あ、かわいい
![]()
作家チームってどうなったんですか??
![]()
いんどるがな
![]()
かなり昔の物にしては保存状態がかなりいいですね。
![]() ![]()
Ⅱコンですやん
![]() ![]()
DSのマリオやってみてはどうですか
![]()
お~っ、この名刺入れ イイですねぇ~♪♪喜 自分はパソコンのUSBで持ってます!!!(Bダッシュで、秋葉で) 今週の放送室、とても面白かったで~す♪♪♪
![]()
すごーい!!
こんなんあるんだ。。。 ![]()
今回のラジオでのネタバレは松ちゃんと高須さんじゃなく
ディレクターの長谷川さんの不手際でしょ。 でも松ちゃんデリカシーないやつ嫌いなくせに自分も結構してますよね。 リンカーン坂本さん、黒清水さんと良い勝負。 ![]()
年とトシ間違えちゃ~だめだめ!!
![]()
いいですね~。またでることを願いましょう!!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
松本さん笑いのセンス好きだけど、とにかく自己中。。典型的な。
![]()
おっ!! って見た瞬間に声が出ました。
懐かしいですね~~~~ 昔、ファミコンしながら寝て、朝起きてもこのコントローラーを持ったまま、ってことがちょくちょくありました。 ところで高須さんの名刺って見てみたいです。 ぜひ写真UPしてください。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
マイクでハドソンと叫んだら、敵機がたくさん出てきそう(バンゲリングベイかよ)
![]()
ネタバレ電波に乗せんなよ
![]() ![]() ![]()
めちゃイケの関係者に対してちゃんと謝罪しました?してないのなら謝罪した方がいいかと思われます。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ウッチャンナンチャンもっとテレビでもラジオでも拝聴したいです~
![]() ![]()
今週の放送室。
あのネタばれは、あり得ません・・・・。 言っていいネタばれと、言っちゃいかんネタばれがあるでしょ? だってあのネタばれは、知ってて観てる者からすれば 「ど~せ・・・・・」 ってなる事じゃないですか。 確かに、番組の流れがわかってれば、ネタばれしなくても先がわかる様な事かもしれません。 でも!それでも、やっぱり先に言っちゃたらイカン事でしょ?だって、順位的に重要過ぎるじゃないですか。 番組を楽しみにしてるものからすればガッカリです。 もし仮に、あの番組のスタッフに承諾を得て放送したのであっても、一視聴者としては、知りたくはなかったです。 ![]()
松本専属構成作家がナイナイ潰しですか
もうめちゃイケやめろ ![]()
こんな名刺入れほしいな、ネタで使えそうだし。
何より販売停止してるのは残念だ ![]() ![]()
めちゃイケのネタばれがそんなにショックだったんだw
どんだけ楽しみにしてたんだよ いい視聴者だ こいつらずーーっとわくわくしてたんだろうなw じゃあもう知ってしまったんだから観なくていいじゃん。な? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
いっつも番組ネタ話す時、
「これ、オンエアもうしたんかな~?」 って、確認してたのに、今回は話盛り上がってしまったんですね(笑) いつもちゃんと視聴者の事考えててくれますやん。 でも、一番がまだ分からないから、いいじゃん。 ちょっぴり裏側が知れたってことで。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
痛恨の非売品
![]()
昨日のHEY!HEY!HEY!笑いましたわぁ。
山ちゃん出すぎ(笑)あんなすごいSPが山ちゃんのコソ泥ネタで終わるなんて!!笑笑笑 奇跡☆ ![]() ![]() ![]()
どっかよそでやって
![]()
可愛いですね☆
そういう遊び心、大事ですよね~♪ ![]()
遠藤が何位だっったかを知っちゃったんなら、それはそれで見方を変えれば新たな楽しみができるじゃないですか。
出演してるの遠藤だけじゃないんだし。¥ 自分の順位を知った遠藤がショックを受けて、相談に行った浜ちゃんの楽屋からしばらく出てこなかったみたいな面白い背景を知ってるだけで違った楽しみができるんじゃない。 遠藤以外の出演者は今までの見方で楽しめるんだから別に良いじゃないですか、今回はいつもと違った観点からで。 ![]()
私は裏側を知ると得した感じがする。
![]() ![]() ![]()
今何となくチャンネルザッピングしてたら松本見聞録やってる
しまった~放送時間ちゃんと調べておけばよかった。 ![]()
確かにカワイイです♪ 欲しい。。
![]()
なつかしい!!今22才で、タイムリーじゃないですが、1、2こ上の人の家にありました(笑)今は、そのファミコンのコントロラーで画面がついてる製品がnintendoからでてたような・・気がしますよ~。それはどうでか?ラジオいつも聞いてますよ~。高須さんの生きかたが好きです。「こんなとき高須さんならどうするんだろう?」とかいつも考えてます!いつも明るくされている高須さんの生きかたを教訓にしています。ラジオはいつもおもしろいですし(笑)これからも聞き続けます!かげながら応援してます!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ネタバレって言えへんよ、あれは。
なんでもこじつけて、いちゃもんつけたい奴らが最近増えたなー。 2ちゃんねるから流れてきてるんやろか。。 ほんもののお笑い、面白さが分からない奴らって、ほんま、可哀想。 ここで、ぐだぐだ言ってる奴らって、松本さんや高須さんがいつも嘆いている、テレビに文句ばっかり言ってくる人たちと全く同じ人種ですね。 高須さんは相手にしない方がいいですよ。 完璧、スルーしましょう! ![]() ![]()
アメリカ在住さんの言う通り! いっぱい、いるネ~ ウフフ♪
![]()
たかす、「松本見聞録」あれはダメだよ、構成力がダメ、センスもないがオリジナリティもないし、たかすの悪い所がですぎている
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
それでネタバレの事はスルーするんですか?
松本のスパイでナイナイ潰すぐらいなら作家辞めてくださいよ ![]()
「松本見聞録」見ました。
松本さんの大ファンだからこそ言わさせてもらいます。 松本さんがスタジオで突っ込むだけの、スタッフがハンディカメラをまわすだけの映像は正直イライラしました。 特に誰やねんみたいなスタッフのコメントが面白くないです。 それだったら30分でよかったから全編松本さんがロケを行って欲しかったです。 頭とお尻の「首ピーン!」と「何を言っとるんだ!」は笑いましたが・・・ ![]()
新宿の吉本の学校、昨日開校式だったそうですね
高須さんも参加してたのかな? 須藤さんも参加されていたようですが何か新しい企画が生まれているのかな? ロシアンたこ焼きは意外にもわさび入りが美味しかったようですね はずれが当たりってこともあるって言っておられました こういう発想が物作りには必要ですね ![]()
いいね 見聞
![]()
見聞 「めっちゃ面白い」 の正反対
松一人はyarinikusouだし、数字も期待できない。 人通り多いとこは、staff じゅうたくがいなどの、人まばらなとろは、松 これもなんかみていて、逃げてんな、というかあんぜん重視やなぁ、という感じ 投稿は結構だが、自分でかんばん作ったりして、大がかりなおおぎりにならんかなぁ、と、これは杞憂か。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
なんか、おもしろいのに、味もある、懐かしい感じですね。
確かに飽きそうですww。 ![]()
これは昔、ゲームセンターのUFOキャッチャー的な物で
景品として出てました。 ![]() ![]()
ネタばれ??あれも含めて「お笑い」じゃないかしら?
高須さんのブログもラジオも楽しみにしてます。 ![]()
うちのファミコンはまだ現役です。笑
![]()
私も小さい頃はスーパーファミコンをやっていました。
高須さんのように何百時間ではないですが、特に格闘ゲームのドラゴンボールZの超武道伝が好きで、自分の親指に水膨れをつくっては潰しを繰り返してよく泣いていました。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||