|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 場所は箱根 仕事仲間達と久々のゴルフ! 成績はまぁ~まぁ~ 夕食はプロデューサーのおごり またこのレストランが旨かった。 その後サウナと水風呂で体をほぐし マッサージに突入。 夜中はコテージを借りて男達だけの酒盛。 薫製たまご、ポテトチップス、韓国のり アイス、焼きそばUFOなどなど夜食を買い込み オリンピックを見ながらぺちゃくちゃ。 たった一泊だけどリラックスしたなぁ… 体は節々いたいけど 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2008-08-18 08:27
| ┗高須
|
Trackback(1)
|
Comments(98)
![]()
タイトル : Back to Paris
I'm finally back to Paris. It's been about a month staying in Torino. I've learned and seen many things in this period like an art, food, language, etc. The only thing that I didn't learn is the Italian girl. :) ようやくパリに帰ってた。 この時期にたくさんの物を観て学んだなあ。アートや、...... more ![]()
なぜ文末にMitsuyoshi Takasu・・・
0
![]() ![]()
いつも楽しくブログ読んでます。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
焼きそば U F O いいですねー。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
お疲れ様です高須さん!
いいですねぇこういう休日★ 想像するだけでわくわくします★(^^) 大人になっても お菓子とかお酒とか飲み食いして わいわい騒ぐのってたのしいですね★ また高須さんの写真もみたいです♪ 毎日暑いですが お体に気を付けて!
やっと更新しましたね、ちょっとブログ飽きてるでしょ。映画はDVD化されるんですか、されるなら短いんでオマケいっぱい付けるか格安にしてくださいね
![]()
焼きそばはペヤングやろう
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
たかす、「男達だけの酒盛」だって?
あやしいな、おれも混ぜてくれ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
写真うまいですねー
次は写真家デューですか ![]()
童話のイラストみたいな構図ですねぇ~。
いつもは遠くから、お互いを眺めていた者同士が、 丘の上に集まって、初めて言葉を交わしているような。 木は、雲の自由さを、 雲は、木と地上との結びつきを それぞれ、うらやましがってたり。 ところで、オリンピックって、ついつい観ちゃいますね。 世界各国の選手の様子を見ているだけでも楽しいです。 箱根旅行でリラックスできて、良かったですね! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
人間は三角の構図が好きですね。華道とか庭とか大体みんな左右の角を後方に向けて奥行きを出して三角を構成している気がします。画面に立体感が出るから好まれる構図なんでしょうか。映画とかアニメとか見てると作者の好きなカットというのが見えてきて面白いですし、こういう何気ない一枚も本人の個性なんでしょうね。
五輪のシンクロ見ててめちゃイケのシンクロのコーナーを思い出して笑いました。演技に入る前が全く一緒で、後ろで加藤さんが控えているかと思うとニヤニヤと気持ち悪く笑ってしまいました。あのコーナーがとてもよく出来ているのを実感して、そこがなんだかおかしかったです。
いつも愛読させて頂いてます!初コメ書き込みします。暑いですが頑張って下さい!
初コメント投稿です。いつも楽しくブログ拝見してます!更新楽しみにしてます。
まるで「おかんとマーくん」みたいな事件がありました。(笑)
箱根行ってみたいな~
![]()
案ずるより噛むが易し お疲れ様です
リフレッシュおめでとうございます! これでなんかあったかなぁって悩まなくて済みますなw そういえばまた警察の人間が、拳銃を忘れていきましたね 彼はこれからも拳銃を携帯するんでしょーねぇ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
1 映画 崖の上のポニョ
2 R30 放送作家 高須光聖 3 情熱大陸 益若つばさ 4 恋するハニカミ 小出恵介と新垣結衣 初詣デート 5 あいのり #413 6 さんまのまんま ナインティナイン 7 めちゃ×2イケてるッ! 6/28 8 あいのり #414 9 食わず嫌い 山下智久VS新垣結衣 10 うたばん 8/7 嵐 11 ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説SP 12 めちゃ×2イケてるッ! 大久保さん妊娠! とある動画サイトのランキングです 人気ですよ高須さん キター ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
写真うまいいいいい!!
![]()
一目盛りちょうだいや高須ちゃん
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
久しぶりにブログまとめ読みしましたけどまたワンパターンになってますよ!要注意!楽しみにしてるんで高須さんの日常をかいま見せてください~。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
あまりかん、何度も読んでます。楽しくて...
色々と買い込んでみんなでお酒飲んで・・・って楽しそうでいいですね^^ それでパワーを蓄えてまた明日から戦場に戻るんですね。 少しは元気になったのかなぁって心配してました。よかった♪ ![]()
ビジアリバム。ム”ン
![]()
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ≪緊急告知≫ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月25日(月)AM8:30~ TOKYO-FM 「タペストリー」で 高須光聖氏が山下達郎氏の曲について語ります! お見逃しなく!! ![]()
もう、終わってる。。。
![]()
いつもラジオ聞いてます。
お体に気おつけてがんばってください。 死んでいった人は時々思い出してあげることが、浮かばれることなのかと ボクは思っています。墓参りもしの一つで、、、 忘れてあげないで下さい。。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ttp://kotopara.jp/hg/okan/
知ってますか?これ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
まっちゃんの本が出てるそうですね
青版と赤版があるそうで早速明日買いに行きたいと思います ![]()
自然っていいですよね
いつも愛読させて頂いてます!暑い日が続きますが頑張って下さい!応援してます。
![]()
『週刊プレイボーイ』連載の単行本化
本屋に青版・赤版たくさん並んでました! ![]()
写真のセンスはゼロですね
構成作家としてはスゴイけど ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
もう、8月も終わりですね。
素敵な夏のヒトトキを過ごされたようですね^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
松本見聞録 いつのまにそんなの放送してたんですか!
って調べたら、大阪は放送してないじゃん。。んもぅ~ 関西のTV局は超ヘタレねぇ~ 。 まっちゃんが道端の小学生にいじられる番組なんてこれくらいよw 是非放送してください。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ≪緊急告知≫ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月25日(月)AM8:30~ TOKYO-FM 「タペストリー」で 高須光聖氏が奥田民生氏について語ります! お見逃しなく!! ![]() ![]()
>Commented by この写真 at 2008-08-30 00:06
眼科いってこいボケ
北海道の富良野チックですね♪
癒されます~☆
ゴルフいいですねぇ!
しばらくいってないから、時間作っていくぞぉ~! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
もう一目盛りくれーや高っちゃん
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
たかっちゃ~ん 大好き☆
いろんな所で、頑張ってるみたいやな~( ^0^)
また、同窓会で会おうぜ!!(*^0^*)
阪急かな
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ビックリするぐらいブログ更新しませんね^0^
いつもビックリするぐらい楽しみにしてるんでビックリするぐらい早めに 更新お願いします! たぶんビックリするぐらい忙しいんでしょうね^^ 待ってます!! ![]()
経費削減の荒波を乗り越えて、コント番組してくだい。。。
笑いをください。。 ![]()
韓国海苔といえば焼肉のおにぎり(ローソンとかサンクスの)にも使われたのを食べた頃から一時期嵌まってました。
夜食のカップ焼きそばと言えば、UFOもいいですが、私は道民だから焼きそば弁当の方がいいですね。関東の人だとぺヤングになるのかな? あと、写真の風景ですが、北海道にもこういう風景たくさんありますんで、北海道に来た際に撮ってみるのもお勧めします。
ほんとに更新ないですねえ。特番シーズンも迫りお忙しいんでしょうか・・・。
ところで、まったく告知がないので書いときますが、 高須光聖監督作品「賽の目坂」ただいま大阪で上映中です。 baseよしもとにて今日金曜日で最後です! 先日見ましたが、初っ端から「映画」の「映像」で、他の作家さんがblogで「高須さんはどこでそんなテクニックを実につけたんだ」みたいなこと書いてましたけど、その気持ちもわかるというものです。 おもしろかったです。
いつも愛読させて頂いてますが、コメントを初めてカキコミします。楽しみにしていますので、更新頑張って下さい!
高須さんは酒の席にコンパニオンを呼んだりしないんですか?それとも、その日はたまたまですか?
![]()
■2000年代を代表する笑芸作品10選
1位『バーベキュー』 チュートリアル 2位『ゲッタマン』松本人志 3位『巨人殺人』 松本人志 4位『読書対決』 ラーメンズ 5位『天災』 立川談志 6位『マイクロフィルム』 松本人志 7位『ホテル山水館』 チュートリアル 8位『システムキッチン』 松本人志 9位『みどりの窓口』立川志の輔 10位『喫茶店の店員』 ブラックマヨネーズ 【解説】 演技力、言語力、笑いの手法、ネタの構成の主に4つの審査基準で選定。 2000年代の一流の芸人たち、 立川談志、立川志の輔、松本人志、チュートリアル、ラーメンズ、ブラックマヨネーズ、 は、見るものに緊張を与えるようなリアリティーのある演技を追求する。 松本人志の『VISUALBUM』『大日本人』はリアリティを追求した、 日本の笑芸の最高到達地点である。 ![]()
↑なんやそりゃ
![]()
地にいる木、空にいる雲が同じ目線みたいでおもしろいですね!
それでも雲が上かぁ~
はじめまして、これからお願いします。
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||