|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() この堂々とした顔。 チーム0を解散する時に誰がこんな姿を想像しましたか…。 今後オンエアーする企画ですが、 なかなか腹がたつバカ企画なのでご期待下さい。 本当はもっと見せたいものがあるんです。 例えば山ちゃんの姿とか。 しかしそれを見せるといろいろネタバレするので、 残念ながら見せるのはここまで。 秋から年末まで山崎企画目白押しです。 個人的には嬉しいことなんです!…が…視聴率が… まっ、そのことは良しとするか 高須光聖オフィシャルHP「御影屋」
by kyte-mikageya
| 2008-09-23 12:05
| ┗高須
|
Trackback
|
Comments(88)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
これは期待
0
![]()
うわっっっっ
めちゃ、見たいっす>< ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
100人斬りおもしろかったですよー。
![]() ![]()
水野キングダムとかだと男だけだからザキさん出ても面白くまとまるけど、
女だらけってどーなのかねー・・・逆に楽しみw ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
くだらない企画大好きです!にくたらしい顔で、おもしろそうですね(>_<)楽しみにしてまーす♪
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
山ちゃぁぁん!!!楽しみです★
久し振りに元かれ(今はいい友達)も含めて飲み会したときに、 「おれ、がきは山ちゃんのモリマンと闘うやつが一番すきなんだよね~」 って、友達と話していて、わたしもモリマン企画が一番すきなので、 なんか、めっちゃ嬉しかったのを覚えてます^^ うっわ!めっちゃ楽しみです!!!きゃー! ![]()
山組って・・・他にも組あるんやw右上の後ろ姿もなんか意味ありげですねーw
![]() ![]()
邦正さんは天才です!!!!!!
ラジオ聞いてます!!頑張ってください!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
あー絶対見ます!
![]()
あー絶対見ます!
![]()
ホクロがムカつくっ!!! 楽しみだ
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
山組って。。
それになんなんだこの自信に満ち溢れた表情は!! しかし強力な面子が脇を固めてますねー いったい何が行われようとしてるんだ???? 何気にこのチラシのセンスもいいですねー 地方の商工会主催の謎めいた歌手ばっか集めた演歌コンサートみたい。。 ![]()
今日の「なるとも」の陣内君ファイナルで最後泣いてたなぁー
最初は毎度お馴染みのネタかと思ってたらマジだったんでビックリしましたよ。
山崎邦正がでかでかと!
面白そうですね! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
山ちゃんって数字取れないんだ。可哀想だな。
![]()
昔、がきの使いのどっきりで、設定が高須さんがやくざの女をつれて
やまちゃんの家にいきやくざが家にのりこんでくる企画を思いだしました あれから、15年以上前のことですかね。。。。。 高須さんのテレクラどっきりもまたみたいですねーーーー ![]() ![]()
■2000年代を代表する笑芸作品10選
1位『ゲッタマン』(VISUALBUM、2003年)松本人志 2位『マイクロフィルム』(VISUALBUM、2003年) 松本人志 3位『バーベキュー』(M-1、2005年) チュートリアル 4位『巨人殺人』(VISUALBUM、2003年)松本人志 5位『読書対決』 ラーメンズ 6位『天災』 立川談志 7位『システムキッチン』(VISUALBUM、2003年) 松本人志 8位『ホテル山水館』 チュートリアル 9位『みどりの窓口』立川志の輔 10位『喫茶店の店員』(ZAIMAN、2008年) ブラックマヨネーズ 11位『大日本人』(2007年) 松本人志
山ちゃん企画楽しみですねぇ、山ちゃん辞めるの回は毎回チャンネル変えますけど(笑)
auの放送室コミュニティの管理人交替依頼が来たので管理人になりました、さすが松本高須の放送室!凄い、メンバー18人ですわ(笑)公開録音あったら全員呼んで下さい ![]()
すごいポスター!ムカつく要素がテンコ盛りですね!
面白そうです!! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
そのひかる雪はダイヤモンドダストに勝るとも劣らない輝きなのでしょう
応援してます ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
目張りがワハッハッハ(^_^)
面白そうですねぇ(^'^)
早く見たいです!!楽しみにしてますね♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
うほほっ
期待してます ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
HDDの番組表のコメントで知りました。大変おもしろそうですね。なぜ毎回新しい企画がでてくるのでしょうか。さて、先日のラジオ聞きましたよ。私個人としては、「かあさんがよなべをして~」を千の風歌ってたひとっぽく歌うとあくび出そうで泣きますね。
![]()
さすが・・・山ちゃんは視聴率男なんですね。
OA楽しみにしています。 ![]()
高須さん、今ボキャブラ見てまーす☆
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ガキに高須さんチョロッと映ってましたね。
高堂さん曰く全然面白くなかったR-30以来久しぶりに見れて良かったです。 でもエドさんがずば抜けて演技上手かったですね。 それから、まさかまた勃起王が出てくるとは思いませんでした(笑) ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
雪ひかるさん名演技でしたね。
どや顔も面白かったです。 ![]() ![]()
立山たつあきがいちばんツボでしたw
![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
確か10年前・最後の2丁目劇場で、ダウンタウンですよ~だ が放送された時、
浜田さんが「また10年後にできたらえーなぁー。」と言われていました。 今年がその10年後なのです!!!!!! 浜ちゃん&ひがしのりのローカル番組も大好きなのですが、 4時世代の私としては、ダウンタウン・130R・今ちゃん・ひがしのり・キム兄などなど、2丁目メンバーで関西ローカル特番をして頂きたいです!!! 「里帰りですよ~だ!」・・・年末にでもよろしくお願いします! スタッフだったチャチャイさんや清水さんもまた見たい!!!! 高須さん、頼みました!!!!!! ![]()
戦場での群舞の雪ひかるさんが最高です。
ポスターのグッズ販売希望。 ![]()
黒澤さんがダントツおもしろかった!
![]() ![]()
これは本当に笑いました
腹筋が鍛えられました
見ましたーーー!めっちゃ笑った!!
てかエドさんがかなり良い発声してた!くろさわさんもやっぱ歌うまい!!次の公演が楽しみですww ![]()
めちゃくちゃおもしろかったです!!皆さんのなまえもまたツボで…(笑)とりあえずガキの使いだけは他の何を見逃しても欠かさず見ております☆!
![]()
大晦日、紅白の裏でやってください
![]() ![]()
意外に本当の宝塚ファンからのネットでの評判も良かったらしいですよ!
![]()
だれかこんな花束もらえると思いまっか!
ロレックス偽物:http://www.schmidt-curley.com/js/rolexwatchcopy.html
スーパーコピー時計:http://www.schmidt-curley.com/js/rolexwatchcopy.html
|
オフィシャルHP
御影屋.com
高須光聖オフィシャルHP『御影屋.com』では一線で活躍する多くの放送作家はじめ、テレビを創る人々と、高須光聖との対談がご覧頂けます。是非アクセスして下さい。 【おことわり】 コメント、およびトラックバックは、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のコメント
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||